大学紹介
医学部
看護学部
大学院
教育・研究施設
附属病院
入試案内
受験生の方へ
受診希望の方へ
臨床研修希望の方へ
在学生・卒業生の方へ
教職員専用
採用情報
アクセスマップ
よくある質問
お問い合わせ
ENGLISH
資料請求
CLOSE
HOME
>
大学院看護学研究科
>
お知らせ
大学院看護学研究科のお知らせ
2018年12月18日
2020年度入学生 自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会を開催します
2018年12月7日
平成31年度科目等履修生開講科目(博士前期課程)が決定しました
2018年11月16日
平成31年度大学院看護学研究科博士前期課程入学試験(2次募集)の実施について
2018年10月17日
平成31年度大学院看護学研究科博士前期課程入学試験(2次募集)を実施します
2018年7月20日
平成29年度専門看護師認定の結果、がん看護学2名、母性看護学1名、クリティカルケア看護学1名の各修了生が合格しました
2018年7月20日
2020年度入学生 自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会の日程が決まりました
2018年7月19日
平成30年度後学期科目等履修生を追加募集しています
2018年7月5日
平成31(2019)年度入学生 自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会の日程が決まりました
2018年4月6日
平成31年度入試日程が決定しました
2018年2月2日
平成29年度自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期) 第2回説明会の日程が決まりました
2018年1月16日
平成30年度科目等履修生開講科目(博士前期課程)が決定しました
2017年12月12日
平成29年度第2回大学院説明会(平成31年度入学生)を開催します
2017年7月25日
平成29年度後学期科目等履修生を追加募集しています
2017年5月29日
看護学研究科博士課程説明会プログラムを掲載しました
2017年4月13日
平成30年度入試日程が決定しました
2016年12月27日
平成29年度科目等履修生開講科目(博士前期課程)が決定しました
2016年12月15日
平成28年度専門看護師認定の結果、小児看護学1名、母性看護学1名、クリティカルケア看護学1名の各修了生が合格しました
2016年5月20日
自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会の日程が決まりました
2016年4月28日
平成28年度科目等履修生追加募集の実施について
2016年4月27日
平成29年度入試日程が決定しました
2015年12月24日
平成27年度専門看護師認定の結果、小児看護学1名、母性看護学1名、クリティカルケア看護学2名の各修了生が合格しました
2015年4月28日
平成27年度科目等履修生追加募集の実施について
2015年4月20日
自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会の日程が決まりました
2015年4月20日
平成28年度入試日程が決定しました
2014年12月19日
平成26年度専門看護師認定の結果、クリティカルケア看護学2名、がん看護学2名の各修了生が合格しました
2014年4月22日
平成26年度科目等履修生追加募集の実施について
2014年4月22日
自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会の日程が決まりました
2014年4月21日
平成27年度入試日程が決定しました
2014年1月27日
日本型地域ケア実践開発研究事業のページを作成しました
2014年1月27日
看護学研究科FD活動のページを作成しました
2013年12月13日
平成25年度専門看護師認定の結果、がん看護学1名、クリティカル看護学1名の各修了生が合格しました
2013年11月20日
看護学研究科博士前期課程第2次募集の実施について
2013年7月23日
自治医科大学大学院看護学研究科 2014年度博士課程(前期・後期)入試案内ページを更新しました
2013年6月24日
大学院看護学研究科2014年度博士課程(前期・後期)のデジタルパンフレットを掲載しました
2013年5月28日
自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会の詳細が決まりました
2013年2月18日
自治医科大学大学院看護学研究科博士課程(前期・後期)説明会の日程が決まりました
2013年2月1日
平成24年度専門看護師認定の結果、母性看護学1名、がん看護学1名、クリティカル看護学4名の各修了生が合格しました
2012年9月13日
看護学研究科修了生 第2回フォローアップ研修会の開催について
2012年11月27日
看護学研究科修了生 第3回フォローアップ研修会の開催について
2012年8月9日
大学院看護学研究科2013年度博士課程(前期・後期)のデジタルパンフレットを掲載しました
2012年7月27日
看護学研究科修了生フォローアップ研修会の開催について
大学院看護学研究科の紹介
看護学研究科案内
研究科長挨拶
教育目的
沿革
組織
博士前期課程
アドミッション・ポリシー
教育目標
カリキュラム・ポリシー
教育課程の特色
ディプロマ・ポリシー
修了要件・取得学位
入学定員・収容定員
授業内容
教員組織
修了生の研究テーマ
博士後期課程
アドミッション・ポリシー
教育目標
カリキュラム・ポリシー
教育課程の特色
ディプロマ・ポリシー
修了要件・取得要件
入学定員・収容定員
授業概要
教員組織
修了生の研究テーマ
学位審査
博士後期課程研究費
学修と学生生活のサポート
働きながら学ぶために
奨学金
教育経験のサポート
研究経験のサポート
遠隔地からの通学サポート
修了生の進路
情報公開を要する大学院生の研究
大学院看護学研究科入試案内
入試情報
生涯学習のサポート
在校生の方へ
お知らせ
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
FD(ファカルティ・デベロップメント)活動
日本型地域ケア実践開発研究事業
事業の目的
研究事業体制
研究計画(全体)
テーマ1:地域ケアスキル・トレーニングプログラムの開発研究
テーマ2:地域ケア実践看護師の教育・支援システムの開発研究
事業報告書
国際交流
職業実践力育成プログラム(BP)
自治医科大学
Copyright © Jichi Medical University. All rights reserved.