医学部 School of Medicine

医学部

School of Medicine

内分泌代謝学部門

Endocrinology & Metabolism

講座名

医学部

内科学講座 内分泌代謝学部門

医学研究科

博士課程 地域医療学系 内分泌代謝疾患・病態解析学 内分泌疾患学
博士課程 地域医療学系 内分泌代謝疾患・病態解析学 代謝疾患学

講座・部門紹介

糖尿病・脂質異常症・肥満・高尿酸血症などの代謝疾患、甲状腺・視床下部下垂体・副腎・骨カルシウム代謝・電解質異常を中心に診療活動を行っています。糖尿病は病因・病態・合併症等の多様性に応じた適切なチーム医療を推進するために、臨床科・部門横断的なカンファランスを定期的に実施し、更に、糖尿病教室や患者会活動の支援等を通じて患者中心の医療を目指しています。連続血糖計測やインスリンポンプ等の先進技術を積極的に取り入れ、肥満外科治療や臓器移植等の先進治療の導入を心がけています。脂質異常症や一部の遺伝性内分泌疾患の病因を遺伝子レベルで明らかにし、本質的な病態の把握に務め、それに応じた治療を適応できるように努めています。症例検討会などを通じて、的確な診断と最善の治療を目指しています。そのような臨床的な問題意識を大切にしつつ、分子生物学やゲノム医学を駆使した研究を推進しています。留学生を多く受け入れ、他講座や民間企業との共同研究も積極的に推進しています。

スタッフ

研究紹介

糖尿病・肥満・脂質異常などの代謝疾患を中心に基礎および臨床医学研究を行っています。肥満がインスリン・レプチン抵抗性を誘発するメカニズムや、カロリー制限が寿命を延長するメカニズムなど含めて、栄養シグナルとゲノムの相互作用の全体像の解明を目指しています。また原発性脂質異常症の遺伝子診断と変異蛋白の機能解析を行っています。さらに、民間企業との共同研究で、検体測定室(指先検査)を活用した生活習慣病の早期発見の研究や献立立案アプリを用いた糖尿病食事療法の研究、糖尿病学習入院のデジタルトランスフォーメーションの研究などにも取り組んでいます。

  • ニュートリゲノミクス(遺伝子栄養学)に関する基礎研究
  • 栄養とアンチエージングに関する基礎および臨床研究
  • 原発性脂質異常症の遺伝性素因に関する臨床的研究
  • 肥満症におけるレプチン抵抗性の意義に関する基礎研究

教育担当分野

  • 基礎臨床系統講義「内分泌代謝」
  • 総括講義「内分泌代謝学」
  • BSL

関連組織

  • 大学院医学研究科/博士課程 地域医療学系内分泌代謝疾患・病態解析学内分泌疾患学
  • 大学院医学研究科/博士課程 地域医療学系内分泌代謝疾患・病態解析学代謝疾患学
  • 糖尿病センター

診療科案内

連絡先

自治医科大学内科学講座内分泌代謝学部門
矢作 直也
TEL: 0285-58-7355(ダイヤルイン)
FAX: 0285-44-8143
E-mailyahagi.naoya@jichi.ac.jp

講座オリジナルサイトへのリンク

医学研究科研究室紹介