トップ > 医学部 > 心臓血管外科部門 > 研究の紹介・概要

自治医科大学医学部薬理学講座 分子薬理学部門

最近の研究内容

基礎的研究

  • 胸部大動脈病変の遺伝子解析
  • 補助循環中が生体に及ぼす影響

臨床的研究

  • 後天性心疾患の手術成績と術後心機能変化
  • 心臓大血管手術の術後合併症とその対策
    • 機械的循環補助における臓器・細胞機能
    • 心臓手術における低侵襲術式の開発
    • 開心術における人工膵臓の応用
    • 後天性心疾患の手術成績と術後心機能変化
    • 大動脈手術における脳・脊髄保護法
  • 心臓血管外科分野における無輸血手術
  • 大動脈解離の発症メカニズム


研究の概要

基礎的研究(これまでの実績)

  • 「Dynamic Cardiomyoplasty の循環補助メカニズム」子犬に Cardiomyoplastyを施行しても成長に伴って広背筋も成長し、心臓の拡張障害を来さないことを左室圧ー容量曲線から証明した。
  • 「定常流型補助心臓の開発」小型化、低コストなどの利点を有する定常流型補助心臓の開発においてその制御方法の開発を行っている。特に定常流が生体に及ぼす影響を検討し、臨床現場で有用なコントロールアルゴリズムの構築を行った。
  • 「補助循環中が生体に及ぼす影響」機械的循環補助中の血小板機能、白血球機能、サイトカインの変化について検討し、一部の成果はすでに国際雑誌などに発表した。

臨床的研究(実績及び進行中)

  • 後天性心疾患の手術成績と術後心機能変化
    Omnicarbon弁、Bicarbon弁、CarboMedics弁の臨床成績を報告している。左室容量負荷弁疾患術後では、疾患の種類や術前の左室機能低下の程度により術後の左室remodelingが異なることを示した。また、McGill大学との共同研究により、Dynamic Cardiomyoplasty における広背筋の性状と臨床成績との関連を解明した。
  • 心臓大血管手術の術後合併症とその対策
    開心術後に血圧低下を来すなどのため胸骨縫合困難例に対する二期的胸骨閉鎖の基準を左房圧もしくは中心静脈圧に求めた。?心臓大血管手術後の感染性縦隔炎における特徴的CT検査所見を提示し、評価を得た。
  • 補助循環における生体反応
    血小板機能やサイトカインの変動から補助循環が生体に及ぼす影響を検討した。

研究費補助研究

  • 平成25〜27年度産学官連携・戦略的基盤技術高度化支援事業:電気鋳造技術を利用した電子・医療分野に向けた世界初の高精細フィルターの開発(アドバイザー:三澤)
  • 平成26〜30年度科学研究費助成研究:ITマルチトリガー夜間家庭血圧モニタリングシステムの開発と臨床応用(分担研究:三澤、川人)
  • 平成26〜28年度科学研究費助成研究:数値流体力学に基づく大動脈二尖弁に合併する胸部大動脈病変の遺伝子解析(川人)