医学教育部門の松山泰教授、淺田義和准教授が『動画・音声付臨床問題教材作成ガイド──次世代医師国家試験を見据えて』を、医学書院より発行いたしました
本書は、「医学教材の作り方」に焦点を当てた、これまでにあまり類を見ないガイドブックです。従来の写真・図表・文章といった静的な素材による教材とは一線を画し、動画や音声といったマルチメディア素材を活用した、デジタル時代に対応した教材作成の方法を紹介しております。
また、「臨床問題教材=臨床問題+(正解と解説による)教材」という構成をとっており、問題自体の作成ノウハウも含んでいますので、試験問題作成のガイドとしてもご活用いただけます。特に、厚生労働省「医師国家試験改善検討部会報告書」の内容を踏まえ、「次世代医師国家試験」を見据えた構成としている点も、本書の特長のひとつです。
さらに、生成AIなど先進技術の活用法にも触れており、効率的・効果的な教材作成を目指す方にとってもヒントとなる内容を盛り込みました。「何を教えるか」だけでなく、「どのように教えるか」が問われる時代において、教育現場の一助となれば幸いです。
動画・音声付臨床問題教材作成ガイド | 書籍詳細 | 書籍 | 医学書院
