専任 松山 泰

センター長・教授

医学教育部門 部門長
医療人キャリア教育開発部門 部門長

松山 泰
MATSUYAMA Yasushi
松山 泰
メッセージ
へき地診療から大学病院の臨床業務まで、様々な勤務環境で、臓器を問わず様々な患者さんの診療に従事して参りました。
学生を一方的に教える立場でなく、共に学び共に成長していく姿勢でこの仕事に臨んでいます。よろしくお願いします。
経 歴

2001年      自治医科大学医学部卒業
2011年      自治医科大学地域医療学系血液・免疫疾患学博士課程卒業
2012年~2014年 伊東市民病院臨床研修センター副センター長
2015年      オランダマーストリヒト大学医学教育修士課程卒業
2018年~2020年 岐阜大学医学教育開発研究センター 客員教授
2020年      オランダマーストリヒト大学医学教育博士課程卒業
2022年~2024年 自治医科大学医学教育センター 教授
2024年~     自治医科大学医学教育センター 教授/センター長

専門・実績

医学教育(とくに学習者評価、自己調整学習、専門職アイデンティティ形成)
総合診療(とくにアレルギー・リウマチ・膠原病学)
医学博士、医学教育学修士、医学教育学博士、日本内科学会総合内科専門医、日本医学教育学会認定医学教育専門家、日本アレルギー学会専門医、日本リウマチ学会専門医

代表的著書
松山泰.医学部教育における自己調整学習力の育成-専門職アイデンティティ形成からの視座.福村出版,2021

代表的学術論文
Matsuyama Y, Nomura O, Oikawa S, Kikukawa M, Shimizu I, Gomi H. Competency-based medical education guidelines are context-based: Lessons from national guidelines in five countries. Med Teach. 2024;46(sup1):S38-S45.
Matsuyama Y, Nakaya M, Okazaki H, Leppink J, van der Vleuten C. Contextual attributes promote or hinder self-regulated learning: A qualitative study contrasting rural physicians with undergraduate learners in Japan. Med Teach. 2018;40(3):285-295. 
Matsuyama Y, Okazaki H, Kotani K, Asada Y, Ishikawa S, Lebowitz AJ, Leppink J, van der Vleuten C. Professional identity formation-oriented mentoring technique as a method to improve self-regulated learning: A mixed-method study. TAPS 2021;6(4): 49-64. (Best Article Award 2021)

実績等の詳細はこちら
所属学会

日本医学教育学会(代議員、生涯教育委員会、学会国際化委員会、医学教育専門家委員会、学会誌編集委員会)
日本内科学会(資格認定試験委員会副委員長、J-OSLER検討委員会、セルフトレーニング問題部会)
日本医師会(JMA Journal editorial board)
日本リウマチ学会日本アレルギー学会日本プライマリ・ケア連合学会