FD(2021年度)
| 第01回 | 04月01日 | 本学における教育の概要と方法について |
| 第02回 | 04月13日 | モデル・コア・カリキュラムとCBTの作成方法・ブラッシュアップについて |
| 第03回 | 05月06日 | Moodleを用いた医学教育の実践(基礎系・臨床系) |
| 第04回 | 06月04日 | 外来講師:宮道亮輔先生(愛知25期) Body Interactを使った遠隔非同期診療シミュレーション教育の実践 |
| 第05回 | 06月16日 | 総合判定試験問題の作成について |
| 第06回 | 09月30日 | 共用試験OSCEとPost-CC OSCEの現状と今後 |
| 第07回 | 11月16日 | 動画・音声付試験問題作成の手順 |
| 第08回 | 01月18日 | 試験の質保証のための相互評価 |
| 第09回 | 03月25日 | モデル・コア・カリキュラムとCBTの作成方法・ブラッシュアップについて |
