> 2024年 > 5月

お知らせ一覧

第25回氷川フォーラムにおいて大野和寿先生が氷川賞を受賞いたしました。

2024/5/25に開催された第25回氷川フォーラムにおいて

大野和寿先生が氷川賞を受賞されました。

 

演題名「マクロファージはVEGF-Aシグナルを介して腎線維化を軽減する」

 

大野先生、おめでとうございます!!

第46回高血圧学会総会において菱田英里華先生がYIP (Young Investigator’s Promotion) 優秀賞を受賞いたしました。

当科の菱田英里華講師が、第46回日本高血圧学会総会(@福岡国際会議場)においてYIP(若手研究者奨励賞) 優秀賞を受賞いたしました。

 

  • YIPセッション (一般演題ポスター)

     

腎間質線維化における尿細管・血管内皮Nrf2の細胞特異的役割 YIP(若手研究者奨励賞) 優秀賞

 

並み居る強豪を抑えての受賞おめでとうございます!

循環器内科の影に隠れがちな当科の高血圧学会へのcontributionを、しっかり示せた点で画期的な受賞でした!

新刊のご案内 CKD診療Navigator 新規薬剤による治療戦略

長田教授が編集され、我々の教室スタッフを含む豪華メンバーで作成した書籍が先日発売となりました!

CKD診療Navigator 新規薬剤による治療戦略

SGLT2阻害薬や,HIF-PH阻害薬など,腎保護作用やeGFRの改善がエビデンスとして出始め,CKD診療は大きな変革を迎えました. 各薬剤の特徴と作用機序,効果的な治療戦略が詳しくわかるだけでなく, CKDの治療効果だけでなく,貧血改善や心血管ベネフィットなど患者の合併症ごとに望ましい効果のある薬を選ぶことで,最適な治療戦略をできるようになる必読書.

編著:自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門 教授 長田 太助

執筆者一覧

長田太助  自治医科大学腎臓内科学部門教授 編著
増田貴博  自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門准教授
田中哲洋  東北大学大学院医学系研究科腎臓内科学分野教授
菱田英里華 自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門講師
八反田文彦 北海道大学大学院医学院・医学研究院免疫・代謝内科学教室特任助教
西尾妙織  北海道大学大学院医学院・医学研究院免疫・代謝内科学教室診療准教授
岡田健太  岩手医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科分野特任教授

ご購入はこちら