> イベント > 2025 夏季セミナー in Jichiに参加し, 医学生が腎生検手技と体成分測定を体験しました
2025年7月20日(日)に当院卒後臨床研修センター主催の「2025 夏季セミナー in Jichi」が開催されました。当科では、参加した医学生にブタの腎臓を用いたエコー下腎生検手技、生体電気インピーダンス機器InBody S10を用いた体成分測定を体験していただきました。
《参加した医学生の声》
・エコーの手軽な練習方法から、貴重な豚のサンプルと使った生検手技体験、実際のインボディのお話も興味深かった上に、最新の研究トピックにも触れていただけてありがたかった。
・豚の腎臓などを使った手技の練習で、今まで見るだけだったものを実際操作させていただく貴重な体験でし
た。
・ブタの腎臓の生検を初めて体験し、手技は難しかったですが先生方も熱心に教えてくださり大変勉強になり
ました。
・自分の体組成を知ることができ、腎生検についても体験できて、とても楽しかった。
・腎生検の方法、エコー下血管穿刺を体験することができ、興味深かった。
・豚の腎臓を使った腎生検を練習できました。また、100均やスーパーで買えるものでエコー下で血管穿刺を練習させていただきました。腎臓内科だけでなく、全員ができるべき手技をこの機会でやらせていただけて嬉しかったです。こんにゃくと風船の血管モデルはかなりクオリティが高かったです。