自治医科大学陸上競技部

2011年度春合宿

自治医大グラウンド~生命の森リゾート・日本エアロビクスセンター

結構削りましたが100枚になってしまいました。良い写真が多いです。
今年も最初は自治で
初日は獨協医の佐藤・岩渕も
良い天気ではありませんでしたが
練習に支障は来さず
お茶を飲む方々 この写真から2日目の午後練
組ストレッチ中
なんか変なことになっている(笑)
ドリル風景 ドリルから戻る風景 八坂が若干疲れを見せる風景
俺は元気だぜっていう風景 お茶を飲む方々 なんだこの距離感...
そしてこの杉山に注目(笑)
本当はやっぱり疲れていたようで
決め顔の小林 食べちゃいたいほど
円盤を愛している貴央さん
貴央さん円盤投練習 奥山さん砲丸投練習
少しでも高い所に立つ櫻井 八坂良い跳躍フォーム! 芝ジョグをする中長距離 フィールドに遊びに来た冨澤
なんだろ?このポーズ
跳躍直後の八坂
目瞑っちゃってるけどさわやか
補強でスタビライゼーション 投擲2人が何かし出しました
笑いが生まれました
良い位置にいる大地さん
「俺を巻き込まないでくれ」
スタビライゼーション正しい例① そしてまだ続く投擲2人 スタビライゼーション正しい例② この写真から外部合宿
in千葉県長柄
清水、何を読んでいるんだろう?
...将棋!?
昼寝をする光さん 昼寝をする中谷、八坂
中谷がちっちゃくなっている...
午後のパート練習を終え
ダンスルームに集合
良い写真だ♪ 良い写真...?
杉山の顔...
...
仲良いなー
何やっているか分からないけど
楽しそうだからよしとしよう
大地さん
何を見ているのでしょう?
良い写真だ♪ 変顔の小林 準備してくれています
さてこれから何が始まるでしょう?
良い写真だ♪ 深井
ブレてるごめん
少林寺拳法を始めそうな中野 音響を見てくれている奥山さん
そろそろ始めます ビリーズブートキャンプ
基本プログラム
みんなでいい汗をかきました 夕食です
おいしかったです 夜、宿泊のコテージにて
良いコテージだったと思う
ミーティングの短距離講義で
炭酸は体に悪くないらしいが為に
果汁グミ!!
管理人が大好き
外部合宿2日目
朝食にやってきました
ベン・ジョンソンのサイン!!
合宿所はかなり良い施設でした
朝食待ちの面々 朝食の風景
朝食
これ変顔するべきだったのか
切れちゃった... から撮り直し 朝食の風景
低血圧の人みたいな表情 体操中
午前の最初1時間空いていました
組ストレッチ中 出た(笑)
出た(笑)
柔らかい清水
各自のストレッチ中 ドリル中 マネージャーさん方
春合宿はいっぱい走ったね
枝松♡ 流し
タータンが硬い!!
カメラ目線で且つ決め顔 下から写真
ラダーの種目確認中
八坂が疲れ気味?
ラダーをやる杉山 ラダーをやる大地さん 枝松
ピースありがとう☆
笑顔の八坂 ちょこんと座る深井 短距離
メニューは100×24
最初は元気いっぱい
中長距離
メニューは400×10
中長距離
タータンが硬くて辛かったかな?
短距離
なんとかやりきりました
何かを調べる深井
八坂が再起不能 枝松
ピース写真3枚目になった
そろそろ
疲れがにじみ出てきています
どういう状況の写真だ?
ビリーズブートキャンプ
この日は応用プログラム
頑張れ頑張れ 頑張れ頑張れ いいねー
パンチ パンチ
小林かわいいな
キック 頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ 櫻井が杉山を蹴る図 これ、めっちゃきつかった
枝松、きれいだな
ビクトリー!!!!
3日目はみんなでエンドレスリレーをしましたが、みんな走ったため写真がありません。皆さん、お疲れさまでした。

当ページについてのご質問ご要望は[管理人宛メール]へどうぞ
リンクの際は掲示板に一言いだければこちらからもリンクいたします。