自治医科大学陸上競技部

第35回九校医科大学対抗陸上競技大会(11月7日)
埼玉・上尾運動公園陸上競技場

大会会場上尾に向けて出発  会場到着しました 可愛いですねえ 背後からトンカチを持って忍び寄る筒井さん
開会式の様子 カメラに敏感な松田 勝手に槍投の練習をし始めた3人 200m予選 赤井
200m予選 富田 砲丸投 中井さん 走幅跳 武田
5位入賞おめでとうございます!
200m予選 佐藤
200m予選 岩本 200m予選 増田 女子4継 1走の木幡さんから2走の赤井へのバトンパス 2走の赤井から3走の富田へのバトンパス
3走の富田から4走の中井へのバトンパス 男子4継 1走の武田から2走の増田へのバトンパス  2走の増田から3走の岩本へのバトンパス 3走の岩本から4走の横山へのバトンパス
真剣に仕事をするマネージャ猪熊 真剣に仕事をするマネージャ小森 「私が全部食べます!」 3000m 清水
6位入賞おめでとうございます!
3000m 滝川 高いところが好きらしい・・・ 円盤投 中井さん カロリーメイトを食べて1位になります
5000m 諏訪 5000m 大西 応援席の様子 円盤投 冨澤さん
200m決勝 赤井と富田 円盤投 三木さん 円盤投 渡邉
5位入賞おめでとうございます!
200m決勝 岩本と増田
200m決勝お疲れさまでした! そして、相変わらずの自撮り 女子4継 表彰式
2位入賞です!
800m 冨澤さん
走幅跳 木幡さん 800m 清水 800m 虻川 100m予選 赤井
走幅跳 冨澤さん
5位入賞おめでとうございます!
100m予選 渡邉 3000m 表彰式
滝川3位入賞です!
5000m 表彰式
諏訪3位入賞です!
100m予選 佐藤 槍投 大森 槍投 島袋 自治槍投メンバー集合
補助員の皆さんありがとうございます 真剣に仕事をするマネージャ真貴さんと高山 100mH 冨澤さん 100mH 赤木さんと渡邉 お二人とも入賞おめでとうございます!
走高跳 武田 110mH 増田 槍投 中井さん 槍投 小田原
4位入賞おめでとうございます!
円盤投 表彰式
中井さん1位!冨澤さん3位!
800m 表彰式
冨澤さん2位入賞です!
400m 木幡さんと中井さん 円盤投 表彰式
三木さん1位です!
板井先生も応援に駆け付けてくださいました さっきまでの真剣さとはうって変わって・・・ さのまる! 100m決勝 赤井と渡邉
100m決勝 横山 三段跳 島袋 1500m 冨澤さん 1500m 寺澤
1500m 冨田 走高跳 赤木さん
5位入賞おめでとうございます!
おまけで島袋をもう1枚 三段跳 武田
5位入賞おめでとうございます!
1500m 諏訪
6位入賞おめでとうございます!
1500m 虻川 1500m 大西 女子SwedenR 1走の木幡さん
2走 中井さん 3走 富田 4走 赤井 島袋の決め顔 その2
400m 表彰式
木幡さん2位!中井さん3位!
何のポーズ何でしょう・・・ 100mH 表彰式
冨澤さん1位!
男子SwedenR 1走の武田 2走の横山
3走 増田 4走 岩本 岩本全力出し切り死亡 槍投 表彰式
中井さん2位入賞です!
久しぶりにこのペアでの写真を見た気がします ふぁっ!!!  槍投 表彰式
島袋2位入賞です!
砲丸投 表彰式
中井さん1位です!
200m 表彰式
赤井2位入賞です!
全競技が終了し、みなさん一段落 楽しそうな写真です 赤木さんのおにぎりの具は、きっとツナマヨですね 三段跳 表彰式
島袋2位入賞です!
800m 表彰式
虻川2位入賞です!
何をしたかったのだろう 1500m 表彰式
冨澤さん1位です!
女子SwedenR 表彰式
2位入賞です!
200m 表彰式
増田2位入賞です!
男子SwedenR 表彰式
3位入賞です!
100m 表彰式
赤井1位です!
1500m 表彰式
虻川1位です!
間もなく閉会式です 女子トラック2位! 女子フィールド2位! 男子トラック3位!
男子フィールド2位! 女子総合2位!! 男子総合2位!! 男女総合2位!!!
最後にみんなで記念撮影
表彰状が多いです
     

当ページについてのご質問ご要望は[管理人宛メール]へどうぞ
リンクの際は掲示板に一言いだければこちらからもリンクいたします。