第8回奥山博仁記念陸上競技大会(10月20日)
自治医科大学
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
奥山記念!天気は晴天に恵まれました☀ |
アップをする女性陣と、 |
おい、お前ら・・・ |
中屋先生も奥山記念にいらっしゃいました1 |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
一見何をしているか分からないと思いますが、 |
ペットボトルの蓋でキャッチボールしています(笑) |
2人とも体調は大丈夫? |
マネージャーズ① |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
マネージャーズ② |
女子は走り幅跳びから!ナッツが走幅跳をしています |
土を均すりかぼーとカメラ目線のまりてぃー |
寝坊のたた、遅れて参上 |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
ひーちゃんも跳びます |
男子はまず砲丸投
まずはパート長のお手本 |
記録係の鈴ちゃん |
陸部のポロシャツと間違えて県人会のポロシャツを着てきた |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
砲丸投トップで通過したたけし |
そしてこのポーズである |
タイトル『りかぼーに叱られるみさきち』 |
ドゥンドゥンが砲丸を投げます |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
ここでビッグゲスト、 |
木幡さんがいらっしゃいました! |
みっちーの砲丸投とへそチラ |
みさきちと香南ちゃんが砲丸の練習 |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
きよらスマイル、即保存ですね |
あの諏訪が跳んでいる |
そして中尾も跳ぶ |
こちらではもりぞーが投げる |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
まりてぃーも投げる |
木幡さん一時帰宅。またOBOG会で! |
まりてぃー「男子で幅跳2m代の人いますかね?」
りかぼー「いや、あのしゅわっちさんでも4m跳んでるんだよ」 |
マネージャーを代表して、鈴ちゃんが跳びます! |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
木幡さんの差し入れを飲みつつ、後半の競技に備えます |
男子の100m |
女子の100m
ガチ勢グループ |
女子の100m
中長グループ |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
最終種目1500m
まずは女子から |
続いて男子 |
走る中屋先生と、それを撮影する板井先生 |
ゴール間近のボラン
たけし、君は後一周 |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
ほとんどの人がゴール
みんなの視線の先には・・・ |
TA・KE・SHI |
今回の奥山記念入賞者
みんなおめでとう!! |
1位の、中尾ちゃん&香南ちゃん |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
|
|
2位のたた&もりぞー |
3位のみっちー&みさきち |
|
|
|