
講師飯島裕生(いいじまゆうき)
卒業年度
2004年
専門分野
- 肩疾患
- 肘疾患
- スポーツ障害
肩肘疾患は機能的な障害がその原因の主となります。リハビリスタッフを含めたチームとして治療に当たらせて頂きます。
資格
- 医学博士
- 日本整形外科 専門医
- 日本体育協会 公認ドクター
所属学会
- 日本整形外科学会
- 日本肩関節学会
- 日本肘関節学会
- 日本膝・関節鏡・スポーツ整形外科学会 (JOSKAS)
- 日本整形外科スポーツ医学会 (JOSSM)
- 日本運動器疼痛学会
留学
- 船橋整形外科病院(2015年)
その他
- NPO法人野球医療サポート栃木(MSBP-Tochigi) 理事長
- 栃木県サッカー協会医事委員長
業績
原著論文
- Iijima Y, Sugimoto H, Sasanuma H, et al. Reduction of abnormal blood flow in frozen shoulder after shoulder manipulation under ultrasound-guided cervical nerve root block: semiquantitative analysis using dynamic magnetic resonance imaging. JSES Int. 2022;6(3):500-505. Published 2022 Jan 27. doi:10.1016/j.jseint.2021.12.007
- Iijima Y, Sasanuma H, Saito T, Nakama S, Takeshita K. A case of simultaneous bilateral reverse shoulder arthroplasty for bilateral comminuted proximal humerus fractures in an elderly patient. JSES Int. 2021;5(4):688-691. Published 2021 Apr 20. doi:10.1016/j.jseint.2021.03.003
- 倉品渉,笹沼秀幸,飯島裕生,西頭知宏,中間季雄,竹下克志:糖尿病性凍結肩に対する関節鏡視下関節包切離術および頚椎神経根ブロック下授動術の短期治療成績の比較.臨床整形外科56(6)819-824,2021
- 菅谷力也,渡部健太郎,倉品渉,矢野雄一郎,飯島裕生,西頭知宏,中島寛大,笹沼秀幸,中間季雄:肩甲骨引き寄せ距離と投球肘障害の関連.理学療法ジャーナル54(11)1342-1345, 2021
- 渡部健太郎,飯島裕生,倉品渉,山口雄史,矢野雄一郎,笹沼秀幸:小・中学野球選手における全身関節弛緩性と肘障害の関係.整スポ会誌 41(1)44-47, 2021
著書・総説
- 飯島裕生:B 肩関節鏡手術(腱板修復術、バンカート修復術).OPE NURSING 2019 秋季増刊 60-72, 2019
- 飯島裕生:F 肘関節鏡手術(遊離体摘出術、ドリリング、骨棘切除).OPE NURSING 2019 秋季増刊 108-120, 2109
- 飯島裕生:整形外科で使用するスクリュー.OPE nursing 33(11) 76-79, 2018
- 飯島裕生,笹沼秀幸,金谷裕司,竹下克志:75歳以上の高齢者腱板断裂に対する鏡視下腱板修復術.別冊整形外科72 12-15,2017
受賞歴
- 同門会 優秀論文賞(2017年)
- 同門会 優秀論文賞(2014年)