自治医科大学 精神医学講座

English

文字サイズ変更

主要論文

トップページ > 研究業績 > 主要論文 > 2012年

2012年

原著論文


  1. Kitada. S., Otsuka. K., Watanabe. R., Takeda. N., Kato. S.:The intervention effectiveness of home medical care provided for schizophrenic patients by an internal medicine clinic―A challenge for comprehensive care including treatment for physical disorders. Jichi Medical University Journal, 35:35-47, 2012.
  2. Kobayashi, T., Yamauchi, M.: A case of serial nightmares and oneiroid state under paroxetine for senile depression. Psychogeriatrics, 12: 54-57, 2012.
  3. Kobayashi,T., Inoue,K., Shioda,K., Kato,S.: Effectiveness of electroconvulsive therapy for depression and Cotard’s syndrome in a patient with frontotemporal lobe dementia. Case Rep Psychiat, vol. 2012, Article ID 627460, 4 pages, 2012.
  4. Kyutoku, Y., Tada, R., Umeyama, T., Harada, K., Kikuchi, S., Watanabe, E., Liegey-Dougall, A., Dan, I.: Cognitive and psychological reactions of the general population three months after the 2011 Tohoku earthquake and tsunami. PLoS One, 2012:7:e31014.
  5. Matsumoto, T., Matsumoto, K., Kobayashi, T., Kato, S.: Electroconvulsive therapy can improve psychotic symptoms in anti-NMDA-receptor encephalitis. Psychiat Clin Neurosci, 66: 242-243, 2012.
  6. Nisijima,K.: Elevated creatine kinase does not necessarily correspond temporally with the onset of muscle rigidity in neuroleptic malignant syndrome: A report of 2 cases. Neuropsychiatr Dis Treat, 8: 615-618, 2012
  7. Nisijima, K., Kuboshima, K., Shioda, K., Yoshino, T., Iwamura, T., Kato, S.: Memantine attenuates 3,4-methylenedioxymethamphetamine-induced hyperthermia in rats. Neurosci Lett, 531:198-203, 2012.
  8. Ozaki, A., Nishida, M., Koyama, K., Ishikawa, K., Nishikawa, T.: Donepezil-induced sleep spindle in a patient with dementia with Lewy bodies: a case report. Psychogeriatrics, 12: 255-258, 2012.
  9. Saito, S., Shioda, K., Nishijima, K.: Dopamine dysregulation syndrome including mania related to coadministration of droxidopa. J Clin Psychopharmacol, 32: 428-429, 2012.
  10. Shioda, K., Nisijima, K., Kasai, M., Yoshino, T., Kato, S.: Risperidone attenuates the increase of extracellular nitric oxide and glutamate levels in serotonin syndrome animal models. Neurosci Lett, 528: 22-26, 2012.
  11. Thanseem, I., Anitha, A., Nakamura, K., Suda, S., Iwata, K., Matsuzaki, H., Ohtsubo, M., Ueki, T., Katayama, T., Iwata, Y., Suzuki, K., Minoshima, S., Mori, N.: Elevated transcription factor specificity protein 1 in autistic brains alters the expression of autism candidate genes. Biol Psychiatry. 71: 410-418, 2012.
  12. Yoshino, T., Nisijima, K., Shioda, K., Kato, S.: Complex visual disturbances during maprotiline treatment. Psychiatry Clin Neurosci, 66: 533-534. 2012
  13. 阿部隆明:大うつ病概念によるうつ病概念の拡大はなぜ起きたのか.精神科治療学 27:427-435, 2012.
  14. 阿部隆明:気まぐれで未熟な「新型うつ」―現代うつ病の精神病理.臨床心理学 12:469-474,2012.
  15. 阿部隆明:性格形成と気分障害.児童青年精神医学とその近接領域 53:461-466,2012.
  16. 星野美幸,佐藤美紀子,阿部隆明:児童思春期の摂食障害に対する心理教育クリニカルパス.精神科治療学 27:1465-1472,2012.
  17. 井上かな,井上弘寿,小林聡幸,小林亮子,須田史朗,加藤 敏:東日本大震災を契機に発症した職場結合性気分障害の検討.臨床精神医学 41:1209-1215,2012.
  18. 井上弘寿,加藤 敏:ステロイド精神病の1症例における夢幻様状態(Ey)と夢様状態(Jackson).精神科治療学 27:1223-1231,2012.
  19. 井上弘寿,加藤 敏,塩田勝利:非定型精神病像を伴う気分障害(DSM)の1例における精神病理学的検討―器質力動論(Ey)と構造力動論(Janzarik)に力点をおいて.精神医学 54:1179-1189,2012.
  20. 井上弘寿,加藤 敏:日中の幻視が「前の人」から「横の影」へとdonepezilにより変遷したレビー小体型認知症の1症例.精神医学 54:1023-1032,2012.
  21. 井上弘寿,井上かな,須田史朗,塩田勝利,小林聡幸,加藤 敏:東日本大震災を契機に総合病院精神科に入院した症例の検討.臨床精神医学 41:1229-1240,2012.
  22. 井上弘寿,井上かな,加藤 敏:福島原発事故を契機に強迫性障害を発症した自閉症スペクトラム障害の1症例.臨床精神医学 41:1217-1225,2012.
  23. 加藤 敏:高機能自閉症・アスペルガー症候群におけるレジリエンス―テンプル・グランディンに学びながら―.臨床精神医学 41:163-173,2012.
  24. 加藤 敏:進化論の見地からみる統合失調症.日本生物学的精神医学会誌 23:53-59,2012.
  25. 加藤 敏:DSM-5ドラフトにみるパーソナリティ機能の正常と異常.臨床精神医学 41:473-481,2012.
  26. 加藤 敏:ジャック・ラカンにおける精神分析とカトリシズム・宗教.日本病跡学雑誌 83:4-22,2012.
  27. 加藤 敏:現代日本におけるうつ病・双極性障碍の諸病態―職場関連の気分障碍に焦点をあてて.精神神経学雑誌 114:844-856,2012.
  28. 加藤 敏:現代社会における精神病構造と倫理的負債,生け贄(サクリファイス)―3.11をふまえて.臨床精神病理 33:219-232,2012.
  29. 小林亮子,塩田勝利,小林聡幸:副作用のため抗うつ薬を十分量使用できず長期遷延したうつ病がduloxetineで改善した1例.栃木精神医学 32:36-41,2012.
  30. 小林聡幸:頭の縦回転と横回転について─ある統合失調症患者の前駆期症状の考察.臨床精神病理 33:283-292,2012.
  31. 倉持素樹,加藤 敏,岡島美郎,山家邦章:精神療法的な治療が奏功した身体表現性障害と虚偽性障害が混在した1症例―病状と治療.精神神経学雑誌 114:906-914,2012.
  32. 松本卓也:ラカン派の精神病研究―精神病の鑑別診断から普通精神病へ.思想 1060:25-44,2012.
  33. 松本卓也,加藤 敏:要素現象による統合失調症の診断.精神科治療学 27:1513-1519,2012.
  34. 松本卓也:要素現象(基礎的現象)―ヤスパースからラカンへの隠された道.I.R.S.ジャック・ラカン研究 9/10:334-356,2012.
  35. 三分一史和,越久仁敬,岡田泰昌,川合成治,田村 義保,石黒真木夫:単一試行生体イメージングデータ解析のためのAR型モデルに基づく時空間フィルタリング法.統計数理 60:149-157,2012.
  36. 西多昌規:装着感のいい睡眠モニタリングの有用性について.睡眠医療 6:376-381,2012.
  37. 西多昌規,加藤 敏:焦燥うつ病の典型例.精神科治療学 27:867-872,2012.
  38. 野口正行,守屋 昭,藤田健三:岡山県精神保健福祉センターにおける未治療・治療中断者に対するアウトリーチ支援.日本社会精神医学雑誌 21:361-366,2012.
  39. 岡崎 翼,加藤 敏:職場における気分障害の臨床精神病理学的検討.栃木精神医学 32:8-30,2012.
  40. 大塚公一郎:『ナヴェン』から『精神と自然』に至るBateson認識論―Kretschmerの類型の引用との関連で.精神医学史研究 16:59-67,2012.
  41. 大塚公一郎,加藤 敏:慢性統合失調症における生殖・世代主題.精神神経学雑誌 114:1133-1148,2012.
  42. 齋藤陽道,日野原圭:うつ病として紹介されたPendred症候群の疑診例.栃木精神医学 32:31-35, 2012.
  43. 齋藤陽道,小林聡幸,岡崎 翼,加藤 敏:ひきこもりと精神症状のため統合失調症が疑われた急性散在性脳脊髄炎の1例.精神科治療学 27:675-680,2012.
  44. 齋藤慎之介,阿部隆明:自傷、自殺企図のあるうつ病患者への対応.Depression Strategy 2:10-12, 2012.
  45. 塩田勝利,西嶋康一: 高カルシウム(Ca)血症による末期癌患者のせん妄に対する治療について―ゾレドロン酸が有効であった症例を通じて.精神科 20: 662-668,2012.
  46. 鈴木洋平,宮田善文,小林聡幸:Parkinson病とうつ病の合併が認められ鑑別に難渋した一例.栃木精神医学 32:42-47,2012.
  47. 辰野 剛,北田志郎,中馬佐智子:幻の同居人(phantom boarder)の2症例.日本早期認知症学会誌 5:40-43,2012.


著書・総説




    ページのトップへ