医療&福祉DXを活用した全世代ケアラーのヘルスエクイティを目指す地域共創拠点
2025.01.21
2025年2月10日、本プロジェクトメンバーである自治医科大学卒業生の松村福広・栃木県災害医学寄付講座教授が、栃木県災害医学寄附講座の開講を記念したシンポジウムを開催されます。シンポジウムには、栃木県知事や市長、自治医科大学ヘルスエクイティ地域共創センター・センター長である永井良三学長をはじめ、災害医療に関わる多くのステークホルダー60名が一堂に会しました。
報道:
①NHK「とちぎ630」(2月12日放送)において、本学が2024年11月に設置した「栃木県災害医学寄附講座」が、2月10日に開講記念シンポジウムを開催し、災害医療を考えるパネルディスカッションを行ったことなどが紹介され、同講座の松村福広特命教授のコメントが放送されました。
②下野新聞(2月11日)/社会面において、本学が2024年11月に設置した栃木県災害医学寄附講座が、2月10日に開講記念シンポジウムを開催し、医療関係者ら約60人が、県内外の災害医療の現状や実践例を学んだことが紹介されました