Division of General Thoracic Surgery, Department of Surgery, Jichi Medical University

お問い合わせTEL.0285-58-7368

〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1

自治医科大学 外科学講座呼吸器外科学部門

初期研修 後期研修clinical training

研修の概要

 様々な呼吸器疾患に対して、低侵襲な胸腔鏡手術から進行癌に対する拡大手術、さらに気管支鏡下治療も積極的に行っています。また、化学療法や放射線治療などと合わせた集学的治療を行っています。手術は年間300例前後、うち肺癌手術は200例以上と手術数は豊富ですので、短期研修でも充分な症例が経験できます。


初期臨床研修


 初期臨床研修医の募集に関しては卒後臨床研修センターのホームページを参照してください。



 臨床研修医指導医  坪地宏嘉、山本真一、金井義彦

研修内容
 4週間以上の外科研修を行い、一般外科および呼吸器外科の知識・手技を習得します。
・一般外科基本手技・全身管理
・呼吸器の解剖・生理・病態の理解
・検査の施行と診断:肺機能検査、単純X線、CT、PET-CT、胸腔穿刺、気管支鏡、胸腔鏡
・手術への参加(胸腔鏡手術 開胸手術 その他)
・周術期管理(胸腔ドレナージ 人工呼吸器管理 気管切開等)
・学術集会での発表

到達目標
一般外科の知識・手技・および呼吸器疾患の臨床判断能力と問題解決能力を習得する。

研修協力病院
自治医大附属さいたま医療センター 芳賀赤十字病院 新小山市民病院

経験できる症例
肺癌 縦隔腫瘍 気胸 炎症性疾患(肺感染症 膿胸 縦隔炎) 胸部外傷

指導医からのメッセージ
多彩な症例を通して、外科および呼吸器疾患の魅力を感じてもらえると思います。外科系以外の診療科を目指す方にも、将来必須となる外科的な知識と手技を十分に習得できるように努めます。


後期臨床研修


 当大学では卒業生が大学病院に残れないため、医局は学閥意識がなくきわめて開放的です。当病院では症例数が多く、研究課題もきわめて多いため、多くの可能性が生み出せます。呼吸器外科診療や呼吸器病学の発展を目指して私たちとともに頑張ってくれる医師を広く募集しています。


 指導医  坪地宏嘉、山本真一
 専門医  坪地宏嘉、山本真一、金井義彦、峯岸健太郎


 自治医科大学附属病院 外科専門医プログラムに基づき後期研修が開始となります。


研修プログラムの目的と使命
・医師として、また外科医として安全で質の高い医療を提供できる外科医を育成する
・標準的な医療を提供でき、患者への責任を果たせる外科医を育成する
・アカデミックマインドを有した外科医を育成する
・外科学の横断的な診療連携により、地域医療に貢献できる総合的な外科医を育成する
・外科領域全般から専門性の高い外科医を育成する契機とする

専攻医の受け入れについて
後期研修医:外科学講座全体で年間約14名を受け入れています。
後期研修後:要相談となります。

目標(後期研修プログラム)
・呼吸器外科手術の術前術後管理を実施できる能力を身に付ける
・手術手技:肺葉切除術、縦隔腫瘍手術等の手技を術者として体得する
・処置手技:病棟基本手技、気管支鏡手技などを一人で実施できる能力を身に付ける
・学術活動:呼吸器系学術集会で発表し、論文を作成する
・院外研修(一般外科研修):一般外科に関する考え方、手技等を学ぶ
・専門医資格を取得する(外科専門医)

専門研修:卒後6年以降
・呼吸器外科手術の術前術後管理を指導できる能力を養成する
・手術手技:定型的手術から拡大手術等のアドバンス手技までを体得する
・病棟基本手技から気管支鏡手技を指導できる能力を身につける
・学術活動:外科系・呼吸器系全国集会で発表し、論文を作成する
・専門医資格を取得する(呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医など)
・学位取得:基礎研究や臨床研究などを開始する



お問合せ:
呼吸器外科医局 : tcv3514@jichi.ac.jp
医局長 金井義彦: tcvkanai@jichi.ac.jp



Division of General Thoracic Surgery, Department of Surgery, Jichi Medical University自治医科大学 外科学講座呼吸器外科学部門

〒329-0498
栃木県下野市薬師寺3311-1
TEL 0285-58-7368
FAX 0285-44-6271