|
|
|
|
|
|
coming soon |
 |
 |
Oct. 06 and 08, 2025
Mr. Kazuya Iikura and Mr. Shouta Koyano (Eiken Chemical Co., Ltd) gave
a practice for students.
外来招聘講師として、栄研化学株式会社の飯倉一哉氏、小谷野翔太氏をお招きし、学生の実習を指導していただきました。 |
Oct. 03, 2025
A practice of Medical Zoology started on Oct. 03, 2025.
令和7年度(2025)医動物学実習が始まりました。(実習期間:10月3日~10月21日 全7回)
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
Sep. 29, 2025
Prof. Kenji Onishi (Suzuka University of Medical Science) gave a lecture
for students.
外来招聘講師として鈴鹿医療科学大学の大西健児教授をお招きし、寄生虫の臨床(寄生虫症)について学生に講義をしていただきました。 |
Sep. 18, 2025
Prof. Kei Mikita (National Defence Medical College) gave a lecture for
students.
非常勤講師の三木田馨先生(防衛医科大学校 国際感染症学講座)が、原虫感染症の診断法などについて学生に講義を行いました。 |
Sep. 10-11, 2025
The 23th Jichi Medical University Symposium was held. Dr. Ahmed Tabbabi
made a presentation on his study result (poster session). Prof. Kato was
a chairperson of the 23th Jichi Medical University Symposium. And Assoc.
prof. Yamamoto were a chairperson of poster session.
ポストドクターのAhmed Tabbabi氏は、第23回自治医科大学シンポジウムに参加し、ポスターセッションで研究成果を発表しました。加藤教授は、第23回自治医科大学シンポジウム委員長を務めました。また、山本准教授は、ポスターセッションの座長を務めました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
Sep. 08, 2025
Dr. Tokio Hoshina (The Jikei University School of medicine) gave a lecture
for students.
非常勤講師の保科斉生先生(東京慈恵会医科大学 感染制御科、衛生動物学研究センター)が、臨床で遭遇する(かもしれない)寄生虫症について学生に講義を行いました。 |
Sep. 08, 2025
A lecture on Medical Zoology started.
令和7年度(2025)医動物学講義が始まりました。
期間:令和7年(2025)9月8日~10月20日 全16回 |
Aug. 23- Sep. 07, 2025 click photo
Prof. Kato, Assoc. prof. Yamamoto, Dr. Mizushima visited the related organaizatons
for their research project in Republic of Ecuador , and they discussed
their project. They visited to the project site.
加藤教授、山本准教授、水島助教は、エクアドル共和国にて、研究プロジェクトにおける関係機関を訪問し、プロジェクト内容の協議を行いました。また、研究調査の予定地であるリーシュマニア症流行地の視察を行いました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
July 23, 25, 2025 click photo
We held a course of Parasitology in Futuer Creation University for children
in Tochigi 2025. Elementary school students attended our course.
2025 とちぎ子どもの未来創造大学にて、当部門で「虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう」という講座を開講し、小学生に寄生虫を観察してもらいました。 |
July 03-18, 2025 click photo
Prof. Kato visited Republic of Ecuador for a field research on Leishmaniasis
and Chagas' disease.
加藤教授は、エクアドル共和国において、リーシュマニア症とシャーガス病の疫学調査を行いました。 |
June 10-20, 2025 click photo
Prof. Kato visited Republic of Tunisia for a field research on leishmaniasis.
加藤教授は、チュニジア共和国において、リーシュマニア症の疫学調査を行いました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
May 15-30, 2025 click photo
Prof. Kato visited Peru for a field research on leishmaniasis.
加藤教授は、ペルー共和国において、リーシュマニア症の疫学調査を行いました。 |
April 08, 2025 click photo
We had a lunch at good spot for cherry blossom viewing in our univ.
当大学の敷地内でお花見をしました。 |
April 07, 2025
Dr. AHMED TABBABI (Postdoctral Researcher) joined our laboratory.⇒Member
Dr. AHMED TABBABI氏が、ポストドクターとして当部門に着任しました。⇒メンバー |
|
|
|
|
|
|
Copyright@Division of Medical Zoology, Department of Infection and Immunity,
Jichi Medical University all right researved.
No reproduction or republication without written permission. |