System キャリア支援

キャリア支援部門の紹介

キャリア支援部門は、不確実かつ多様な社会の中で一人の「人」としてのキャリアと、
「看護職」としてのキャリアをデザインし、組織の理念と統合できる人財を開発・支援することをめざしています。
具体的には、次のような活動をしています。

  • 教育計画、院内研修などの企画・運営
  • 各部署における教育計画への支援
  • 学習教材の活用への支援
  • キャリア相談
  • 院外教育、
    キャリアアップに関する情報提供

センターのキャリア支援

  • キャリアパス

    高度急性期医療を受ける患者を看護するための確かな知識・技術を持ち、患者の意思を尊重し生活を支える視点で看護を考え、実践できるジェネラリストを育成するために、一人ひとりの看護職員が、看護の質向上・自身の成長に向けてキャリア形成していくためのガイドです。

  • キャリアファイル

    看護師として目標を持って経験を重ねる中で獲得した知識や技術、成果をまとめるファイルです。自分自身の経験や学びの過程といった自分のキャリアそのものを振り返ることができます。

  • 院内認定制度

    社会の変化とともに保健医療福祉や看護職に求められる役割が変化していく中で、熟練した看護技術・知識を用いて質の高い看護を実践できる看護職を育成し、センターの看護の質の向上を図るための制度です。特定領域の看護実践の知識・技術の習得による一人ひとりの看護職としての成長(習熟)の支援も目的としています。

  • キャリア相談

    看護職員に向けた相談窓口を開設しています。キャリアをどのようにデザインするかだけでなく、働く中での悩み等にも対応し、自分が望むキャリアを形成するための支援をしています。

クリニカルラダー

クリニカルラダーは、「看護師の臨床実践に必要な能力を段階的に表現したもの」です。ラダーをもとに、各ステップで求められる実践能力に到達しているかをチェックすることで、自分の臨床実践能力を把握し、自分の目標・課題を明確にすることができます。また、将来を見据えて看護職としてのキャリア形成できるよう支援することを目的としています。

院内研修

卒後1~3年目を対象とした経験年数ごとの研修と、クリニカルラダーのステップⅡ以上の認定者を対象とした認定ステップに応じた研修があります。

1年目 STEPⅠ 新人看護職員研修は「新人研修プログラム」の項を参照してください。

OJTOn-The-Job Training

研修の学びを職場内で継続的にサポートします。

院外研修

各年度2回まで院外研修に出張扱いで参加できます。

看護研究

自治医科大学教員による看護研究の支援もあります。