予約・学習管理システムに関する研究
予約管理システムの開発と導入による短期的影響
当センターは、年1万人以上が利用しており、予約管理を効果的・効率的に行えていないことが課題でした。また、利用者が手軽に予約できる仕組みを構築することも求められていました。
そこで、オンライン予約管理システムを開発し、2018年4月より導入しました。本邦の多くのシミュレーションセンターにおいても、利用者数増加に伴い同様の課題を抱える傾向にあります。多くのシミュレーションセンターにおけるシステム導入のための効果判断の情報として、当センターでは予約管理システムの導入からの利用者の利用形態を分析し、その影響について分析しています。
本システムの開発と導入による短期的な影響として、シミュレータを借りて自部門にて自主練習もしくは有志による小規模研修を行うという利用形態が促進された可能性が明らかになりました。
関連する主な業績
論文
- 前田佳孝, 淺田義和,鈴木義彦,久野文人,川平洋. シミュレーションセンターの予約管理システムの開発と導入による短期的影響. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌 2019; 7: 41-46 【査読有り】 (印刷中)
- 淺田義和,前田佳孝,鈴木義彦,川平洋. シミュレーションセンターにおける予約・学習管理システムの展望:「管理者のため」から「学習者のため」のシステムへ. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌 2019; 7: 68-71 【査読有り】 (印刷中)
学会発表
- Maeda Y, Asada Y, Suzuki Y, Kawano R. Developing Reservation and Learning Support Systems for Simulation Centers, 18th Annual International Meeting on Simulation in Healthcare (IMSH) 2018 【査読有り】Los Angeles, United States of America
- 淺田義和,前田佳孝,鈴木義彦,川平洋.モバイル端末とデータベースとを用いたシミュレータ学習履歴管理システムの開発:学習時間と実施回数の管理.医学教育 2019; 50(supplement): 98 京都
- 淺田義和,前田佳孝,鈴木義彦,川平洋.シミュレーションセンターにおける予約管理システムの設計および運⽤報告.第6回日本シミュレーション医療教育学会学術大会プログラム・抄録集 2018: 21 岐阜
- 前田佳孝, 淺田義和,鈴木義彦,河野龍太郎. シミュレーションセンターにおける「学習管理・予約受付システム」の要求事項明確化. 第5回日本シミュレーション医療教育学会学術大会プログラム・抄録集 2017: 63 東京