自治医科大学アレルギー膠原病学では毎週医局員が交代で抄読会を行っております。

出典:Clin Rheumatol. 2020 Jul 8 より、Pulmonary artery involvement in Takayasu arteritis : a retrospective study in Chinese population を読みました。

高安動脈炎で肺動脈病変を合併した20例と合併していない106例の臨床的特徴の比較です(全体の15.9%に合併)。肺動脈病変合併例では喀血が主訴になることがあり、非合併例よりも高安動脈炎の罹病期間が長い傾向にあります(5年以上でオッズ比3.42)。肺動脈で起きる病変は狭窄、閉塞の順に多く、治療による改善が確認できている6例のうち5例はトシリズマブ使用例でした。
高安動脈炎では大型血管の
いろいろな部位に炎症を起こしうる中、肺高血圧症合併例もあり、肺動脈についても注意を要すると再認識しました。

担当 S