自治医科大学アレルギー膠原病学では毎週医局員が交代で抄読会を行っております。
Arthritis Rheumatol. 2020 Mar;72(3):488-498.
Multicenter Prospective Study of the Efficacy and Safety of Combined Immunosuppressive Therapy With High-Dose Glucocorticoid, Tacrolimus, and Cyclophosphamide in Interstitial Lung Diseases Accompanied by Anti-Melanoma Differentiation-Associated Gene 5-Positive Dermatomyositis.
多施設で行われた、抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎に対する、多剤併用療法の有効性を検討した前向きスタディです。
副腎皮質ステロイド、タクロリムス、経静脈的シクロホスファミド(IVCY)の3剤同時投与群(n=29)と、過去に治療された患者群(ステロイドが無効の場合、順次免疫抑制薬を追加するstep-up群、n=15)とを比較しました。6カ月後の生存率は、3剤同時投与群で89%、step-up群で33%でした(P<0.0001)。同時投与群は、血漿交換療法も多く併用していました。
早期治療、3剤併用の有用性は十分理解でしましたが、多剤併用群には出血性膀胱炎や感染症も多く、IVCYの回数は症例毎に調整したほうが良いと思いました。
担当 N