自治医科大学アレルギー膠原病学では毎週医局員が交代で抄読会を行っております。
出典:British Journal of Haematology, 2020, 189, 216-227
より、
What is the appropriate anticoagulation strategy for thrombotic antiphospholipid syndrome?
を読みました。
抗リン脂質抗体症候群における適切な抗凝固療法について記載された
論文です。基本はワルファリンを用いることとし、2次予防にDOACを
用いるべきではないとされています。ただ、実際には出血リスクとの
兼ね合いがあり、難しいところではあります。また、血栓症のリスクが
特に高いとされるtriple-positive患者に比べ、
single-positiveやdual-positive患者でのエビデンスは
乏しく、これらのケースではさらなる研究が必要とされています。
なお、ヒドロキシクロロキンが血栓症の再発リスクを減らすという
記載もありました。
担当 S