自治医科大学附属病院からのお知らせ
  1. トップページ
  2. 自治医科大学附属病院からのお知らせ
  3. 自治医科大学『世界糖尿病デー健康フェスタ2025』のお知らせ

自治医科大学『世界糖尿病デー健康フェスタ2025』のお知らせ

この度、健康イベント『世界糖尿病デー健康フェスタ2025』を開催する運びとなりました。

世界糖尿病デーはWHOが制定する糖尿病の疾患啓発の日として11月14日に定められており、また11月は「糖尿病予防・重症化予防強化月間」とされています。糖尿病の発症予防や重症化抑止には食事と運動が重要ですが、たとえば糖尿病食は、実は糖尿病をお持ちの方々だけのものではなく、すべての人にとってのヘルシー・フードであるとも言え、糖尿病について知ることはすべての人の健康維持に有益です。

自治医科大学では、この機会に糖尿病や生活習慣病全般について「食」と「運動」の観点から最新の情報を発信するとともに、さまざまな検査や測定(指先HbA1c測定や筋力測定など)を実際に体験して頂ける「体験型イベント」として、下記のとおり『世界糖尿病デー健康フェスタ2025』を開催します。

参加費は無料で、事前の申込の必要はありません。皆様、是非ご参加下さい。

    ■日時:2025年11月12日(水) 10:00〜15:00
  • ■場所:自治医科大学 地域医療情報研修センター 大講堂、大会議室、第1研修室
  • ■申し込み:不要
  • ■参加費:無料

ポスターはこちら
プログラムはこちら

主催:自治医科大学・世界糖尿病デー健康フェスタ実行委員会
窓口:自治医科大学附属病院 内分泌代謝科
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
TEL:0285-58-7355 FAX:0285-44-8143
 E-mail:endometa@jichi.ac.jp