年: 2011年

2011年07月25日 08:07

第43回日本医学教育学会での発表スライド_淺田

広島で7月22日〜23日に行われた、第43回日本医学教育学会にて口頭発表を行ってきました。 発表で使用したスライドを掲載いたします。 急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用 View more presentations from Yoshikazu Asada

2011年07月24日 07:07

2011年07月23・24日-2011サマーセミナーIn jichi

卒後臨床研修センター主催の『2011サマーセミナー(全国医学生対象)』各曜日で以下の選択コースがシミュレーションセンターで行われた。両日共に参加者;35名(医学生・インストラクター・事務職含む) 7月23日(土) 選択コース2;『中心静脈カテーテル挿入実習』(循環器内科担当) 7月24日(日) 外科コース ICLSコース 選択コース4;『シミュレーターを用いた胸腔ドレナージ挿入手技実習』(呼吸器内...続きを読む

2011年07月22日 07:07

2011年07月22日-利用状況

13:30~超音波診断手技トレーニング(シミュレータ;ウルトラシム) 受講者;6名(医学生) インストラクター;長嶺Dr