2010年10月15日 09:10
2010年10月14日-利用状況
BSL:Advanced OSCE 『実践的チュートリアル実習』 受講者; 6名(対象;M4) 講師;河野正樹Dr
2010年10月13日(水)、シミュレーションセンターにおいて、3A病棟主催の『救急蘇生勉強会』が行われました。 参加者; 17名(新人看護師+ベテラン看護師) 1.乳児病室を想定し、1ヶ月男児がミルク摂取30分後、spo2のアラームなり、看護師が訪室した際嘔吐跡があり、spo2が80%に低下し測定不能となり、HRも低下し続ける状況下で、救急蘇生を行っていく過程を新人看護師がやった場合、ベテラン看...続きを読む
2010年10月12日(火)、シミュレーションセンターにおいて、3S主催の『新人看護師対象で多重課題シミュレーション勉強会』が行われました。参加者; 12名(新人看護師+ベテラン看護師) 1.3床の病室を想定し、多重課題・時間切迫の状況下で安全に優先順位を選択し、基本的看護技術が出来るよう模擬訓練が行いました。 2.トレーニング方法として、2回のシミュレーションの間に新人看護師どうしで状況の整理と...続きを読む