研究室紹介 2024年版

welcome
2024年

 11月19日
CRISPR Medicine Newsに崔教授のインタヴュー記事が記載されましたインタヴュー記事)(大学HPニュース&トピックス)。
 11月11日
自治医科大学、国立感染症研究所の共同研究グループの研究成果が発表され、共同プレスリリースを行い ました(論文)(プレスリリース)。
 11月01日
おめでとうございます!
博士課程1年生の菅野貴史さんが「The 2024 International Meeting of the Microbiological Society of Korea (MSK 2024)」で優秀ポスター賞を受賞しました(写真)。
 10月16日
岡山理科大学俵修一先生と霞ヶ関国際特許事務所村上大勇先生を招いて「細菌学部門の特別講義」を実施しました(写真(ポスター)
 09月27日
おめでとうございます!
博士課程1年生の菅野貴史さんが申請した「特別研究員- DC1」が採択されました。
 09月20日
おめでとうございます!
博士課程 1年生の菅野貴史さんが「第2回日本ファージ若手会」で優秀ポスター賞を受賞しました。
 09月13日
おめでとうございます!
第22回自治医科大学シンポジウムでXinEe Tan助教が「ポスター優秀賞」、同時開催の自治医科大学大学院医 学研究科第9回大学院生ワークショップで大学院生Mahmoud Arbaah さん(D3)が「最優秀発表賞」を受賞しました(写真)。
 09月11日
おめでとうございます!
大学院生Sarah Hossainさん(博士課程1年)が「令和6年度JEES留学生奨学金(修学)」 (令和6年〜令和8年)を受賞しました。
 08月28日
Palanichamy Esakkirajさん(CIBA, India)がポスドクとして着任しました。
 07月17日
おめでとうございます!
崔教授の 「AMED BioJapan2024パートナリング支援」への申請(B-CAP技術)が採択されました。
 07月10日
おめでとうございます!
博士課程 のManiruzzamanさん公益財団法人平和中島財団「2024年度外国 人招致留学生奨学生」に選定されました。
 06月27日
おめでとうございます!
准教授 (臨床感染症部門 兼) の笹原鉄平先生が学内教授に昇進されまし た。
 06月27日
おめでとうございます!
渡邊真弥准教授が申請した科学研究費 挑戦的研究(萌芽)が採択されました。(令和6年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 06月27日
今年度のM2学年の細菌学講義と実習は終了しました。 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 05月27日
R6年度M2学年の細菌学講義・実習が開始しました。
 05月13日
Mr. Palaninathan Vivekanandanさんが東洋大学からポスドクとして着任しました。
 04月26日
おめでとうございます!
渡邊真弥准教授が応募した「令和5年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」追加公募(2次)」の申請が採択さ れました。
 04月25日
歓 送迎会が開催され、ポストドクターのGeofrey Kumwendaさ んへの別れを惜しむと同時に、新たに4名のポストドクター(Kaewprasert Oraweeさん、Varsha Raniさん、Razib Hossainさん、Vivekanandan Palaninathanさん) と2名のリサーチャー(佐々木一雅さん、齋藤明美さん)を歓迎しまし た。
 04月15日
博 士課程(D1)の菅野貴史さんがAMED-CRESTおよび欧州EC -ERCの支援を受けて、共同研究のためにイギリスのブリストル大学(University of Bristol)に短期留学に出発しました。
 04月08日
齋 佐々木一雅さんが客員研究員 (常勤)として着任しました。
 04月01日
おめでと うございます!
博士課程3年生の川口智史さんが「令和6年度 自治医科大学大学院医学研究科研究奨励賞」を受賞しました。
 04月01日
菅野貴史さんは修士 課程を修了した後、博士課程に進学しました。
 04月01日
おめでと うございます!
ポスドクのHuong Minh Nguyenさんが特命助教へ昇進されました。
 04月01日
齋 藤明美さんが研究補助員 (常勤)がとして着任しました。
 04月01日
Ms. Rani Varsha (Banaras Hindu University, India)がポスドクとして着任しました。
 03月27日
お疲れ様でした!
助教のMr. Kanate Thitiananpakornさんが 8年間(2016.4ー2023.3)の日本での学習と研究の生活に終止符を打ち、タイに帰国されました。
[写真]
 03月26日
Ms. Kaewprasert Orawee (Khon Kaen Univ, Thailand)がポスドクとして着任しました。
 03月18日
ご卒業おめてどうございます。
令和5年度大学院修了式が行われました。細菌学部門では、修士課程大学院生3名(菅 野貴史、Ho Thi My Duyen、李 俊杰)が卒業されました。
[写真]
 03月01日
おめでとうございます!
崔龍洙教授が申請した文科省科研費(基盤研究A)が採択されました。(令和5年 度競争的外部資 金の獲得一覧表)。(令和6年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 03月01日
Razib Hossainさん(香川大学博士(医学)がポスドクとして着任しました。
 01月15日
博 士課程(D3)の川口智史さんがAMED-CRESTおよび欧州EC -ERCの支援を受けて、共同研究のためにベルギのルーベン・カトリック大学(Katholieke Universiteit Leuven)に短期留学に出発しました
 01月04日
ポ スドクの島守祐月さんがAMED-CRESTおよび欧州EC-ERC の支援を受けて、共同研究のためにスロベニアのリュブリャナ大学(Univerza V Ljubljani)に短期留学に出発しました。
 01月04日
おめでとうござ います!
大学院生マホモウド アラバア(Mahmoud Arbaah、D2)さ んの「ロータリー米山記念奨 学金」 申請が採択されました。
 01月04日
新年明けまして おめでとうございます!
本日より2024年の業務を開始しました。
2023年

 12月22日
一年締めくくりの行事である大掃除と忘年会が行われました(写真)。
 11月25日
細菌学部門設立50 周年記念パーティを宇都宮東武ホテルグランデで執り行われました。記念写真
 11月20日
2023年度 AMED-CREST秋の調整費申請(崔)が採択されました。(令和5年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 10月02日
MYAT THUさんが (岡山大学、博士(生物分子工学)岡山大学からポスドクとして着任しました。
 09月27日
博士課程2年の川口智史さんが 申請した「特別研究員-DC2(2024年-2026年)」が採択されました。
 09月23日
ポスドクの島守祐月さんが 「日本ファージセラピー研究会第3回研究集会」で「優秀発表賞」を受賞しました(写真)。
 09月23日
当部門が主催した 「日本ファージセラピー研究会第3回研究集会(大 会長 崔教授)」が9月22日-23日に本学本館講堂で開催されました(写真)。
 09月14日
第21回自治医科大学シンポジウムでHo Thi My Duyenさん(修士2年生)、Ola Alessaさん(ポスドク)、Geofrey Kumwendaさん(ポスドク)とJayathilake Sarangiさん(ポスドク)が「ポスター優秀賞」を受賞しまし た。(写真)。
 09月08日
博士課程学生劉怡さんが 申請した「公益財団法人 日本国際教育支援協会 令和5年度JEES留学生奨学金」申請が採択されました。
 08月31日
ポスドクの日高侑也さんが 申請した「研究活動スタート支援」課題が採択されました。(令和5年度競争 的外部資 金の獲得一覧表)。
 08月23日
修士過程2年生の菅野貴史さんが 弘前大学で開催された「第10回ファージ研究会」で「優秀発表賞」を 受賞しました(写真)。
 08月10日
ポスドク Minh-Huong Nguyenさんが申請した科学研究費「2023年度 武田科学振興財団 医学系研究助成(感染領域)」が採択されました
 07月28日
長 庚大學医学部(台湾桃園市)の学生10名が等部門を訪問しました。(記念写真)
 07月13日
山形県立中央病院 感染症・感染制御科 Dhammika Leshan Wannigama 先生研究室を訪問され、「Will there ever be a cure for chronic, life-changing bacterial biofilm infections? -Challenges of intervention, treatment, and antibiotic resistance-」の題名でご講演されます。(講演ポスター)(記念写真)
 06月30日
宮永一彦准教授が 申請した文科省科研費(挑戦的研究 萌芽)が採択されました。(令和5年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 06月28日
今年度のM2学年の細菌学講義と実習は終了しました。 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 06月27日
日本医療研究開 発機構(AMED)令和5年度2度目の医療分野の研究開発関連の調整費(医療分野の研究開発関連の調整 費の配分(令和5年度第1回))の申請が採択されました(研究代表 崔龍洙、分担 氣駕恒太朗 (感染研) など)。
 05月26日
R5年度M2学年の細菌学講義・実習が開始しました。
 05月10日
崔龍洙教授が参加し た研究提案(代表:氣駕恒太朗客員教授)が「AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業に係る追加公募」 に採択されま した。
 04月11日
崔教授が申請した2回目のJST「大学等知財基盤強化支援(権利化支援)申請」が採択されま した. (令和5年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 04月03日
おめでと うございます!
ポスドクのKanate Thitiananpakornさんが特命助教へ昇進されまし た。
 04月03日
Mohammad Omar Farukさん(新潟大学、博士(医学)がポスド クとして着任しました。
 04月03日
日高侑也さん(日本大学大学院、博士(獣医学)がポスドクとして着任しました。
 04月03日
Sharmin Sultanaさん(岐阜大学、博士(分子植物病理学)がポス ドクとして着任しました。
 04月01日
皆さんのご入学を歓迎します。
博士課程に4名(Maniruzzamanさん、Sarah Hossainさん、劉さん、Anujin Batbold )と修士課程に1名(Tergel Nayanjinさん)が入学しました。

 03月27日
おめでと うございます!
Ho Thị My Duyenさん(修士2年)が申請した「公益財団法人飯塚 毅育英会奨学金(大学奨学生)」申請が採択されました。
 03月25日
「共焦点レーザー走査型顕微鏡 FV3000-L4H4-IXD-2一式(32,736千円)」(渡邊真弥准教授のAMED 研究費より購入)が納品されました。
 03月24日
卒業して研究室を離れる大学院生(李峰宇さんと張原誠 さん)の送別会を行いました。
 03月20日
ご卒業おめてどうございます。
令和4年度大学院修了式が行われました。細菌学部門では、博士課程1名(李峰宇) と修士課程4名(張原誠、Maniruzzaman、Sarah Hossain、劉怡)、計5名大学院生が卒業されました。
[写真]
 03月17日
おめでと うございます!
令和5 年度「自治医科大学大学院医学研究科若手スタートアップ研究費」支援にMahmoud Arbaahさん(博士1年)と菅野貴史さん(修正1年)の申請が採択されました。
 03月10日
おめでと うございます!
Adeline Yeo Syin Lian さん(ポスドク)が申請した文科 省科研費(若手研究)が採択されました。
 03月01日
「AMED -CREST崔班のR5年サイトビジット報告会」が開催されました。[写真]
 03月01日
おめでと うございます!
 Mahmoud Arbaahさん(博士課程1年生)が申請した「公益財団法人 平和中島財団 外国人留学生奨学生」が採択されました。
 01月20日
2022 年研究進捗報告会・2023年新年会を2日にかけて開催しました。[写真]
 01月11日
AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(3年度目課題)「令和4年度事後評価会」が開催されました(崔教授が報告)。
 01月04日
新年明けまして おめでとうございます!
本日より2023年の業務を開始しました。
2022年

 12月21日
Priyanka Baranwalさ んが兵庫大学からポスドクとして着任しました
 12月12日
Jastin Edrian C. Revillezaさんが筑波大学からポスドクとして着任しました
 12月01日
相羽由詞助教が講師に昇任しました。
 11月25
ポスドクのGeofrey KumwendaさんとJayathilake Sarangiさん、研究生のTergel Nayanjinさんの歓迎会、ポスドクMahadi Hassanさんの送別会を執り行いました。[写真]
 11月01日
AMED-CREST多分野連携調整費) (崔)課題が採択されました(令和4年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 10月30日
「CytoFLEX S System B2-R0-V2-Y2 with Plate Loader 一式(15,279千円)」(渡邊真弥准教授のAMED 研究費より購入)が納品されました。
 10月01日
細菌部門で行なっているAMED事業(新興・再興感染症- CREST-MB創薬事業)の合同班会議2022を高根沢町元気あっぷむらで開催しました。
 09月25日
川 口智史さん(博士課程2年生)「第36回日本バイオフィルム学会学術集」で若手優秀発表賞(銀賞)を受賞しました。[写真]
 09月09日
川 口智史さん(博士課程2年生)と劉怡さん(修士課程2 年生)が「第20回自治医科大学シンポジウム」で優秀ポスター賞を受賞しました。[写真]
 09月01日
Nguyen Minh Thuyさ んが申請した「研究活動スタート支援」課 題が採択されました(令和4年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 09月01日
Jayathilake Sarangiさ んが名古屋大学からポスドクとして着任しました
 08月27日
川 口智史さん(博士課程2年生)が札幌医科大学で開催された「第16回細菌学若手コロッセウム」で優秀賞を受賞しました。[写真]
 08月12日
Tergel Nayanjin 医師 (モンゴル国立医科学大学) が研究生として着任しました。
 08月08日
Geofrey Kumwenda さん (マラウイ共和国, Republic of Malawi) がポスドクとして着任しました。
 07月07日
今年度のM2学年の細菌学講義と実習は終了しました。 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 06月30日
渡邊真弥准教授が申請した文 科省科研費(挑戦的研究 萌芽)が採択されました。(令和4年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 06月20日
渡邊真弥准教授の研 究提案がAMED令和4年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」(3次公募)に採択されま した。
 06月20日
崔龍洙教授が参加し た研究提案(代表:氣駕恒太朗客員教授)がAMED令和4年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」(3次公募)に採択されま した。
 06月09日
R4年度M2学年の細菌学講義・実習が開始しました。
 06月01日
ポ スドクのブィーラナラヤナン  スリワニさんが特命助教に昇任しまし た。
 05月26日
理 化学研究所、東京大学、京都大学、東京医科歯科大学、自治医科大学、科学技術振興機構の共同研究グループの研究成果が発表され、共同プレスリリースを行い ました(論文)(プレスリリース)。
 04月28日
今年度入学の博士課程大学院生1名(Mahmoud Arbaahさん)と修士課程大学院生3名(菅野貴史さん、李俊杰さん、Ho Thi My Duyenさん)が大学のリサーチ・アシスタント(RA)に採用されました。ラボ写真
 04月04日
Anujin Batbold医師(モンゴル国立医科学大学)が研究生 として着任しました。
 04月01日
大 学院生4名(菅野貴史李俊杰Mahmoud ArbaahHo Thi My Duyen)が当部門に入学してくれました。
 04月01日
ポ スドクのさんが助教に昇任しました。
 03月31日
ポ スドクのAa Haeruman Azamさんが国立感染症研究所に 研究官として転出しました。
 03月31日
佐藤祐介助教が麻布大学に講師として転出しました。
 03月28日
Ola Alessaさんが岡山大学からポスドクとして着任しました。
 03月25日
Huong Minh Nguyenさんが琉球大学からポスドクとして 着任しました。
 03月18日
修士課程のHossain Sarahさんが「令和4年度自治医科大学大学院医学研究科特 待生(成績優秀者授業料免除者)」に選ばれました。
 03月18日
博士課程1年生の川口智史さんと修士課程1年生のHossain Sarahさんが申請した「令和4年度 自治医科大学大学院医学研究科若手スタートアップ研究費」がそれぞれ採択されました。
 03月03日
修士課程のManiruzzamanさん公益財団法人平和中島財団「2022年度外国 人招致留学生奨学生」に選定されました。
 03月01日
Nguyen Minh Thuyさんが山口大学からポスドクとして着 任しました。
 02月28日
相羽由詞助教が申請した文科省科研費(若手研究)が採択されました。(令和4年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 02月28日
島守祐月さん(ポス ドク)が申請した文科省科研費(若手研究)が採択されました。(令和4年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 01月28日
博 士課程3年生の李峰宇さんが「令和4年度 自治医科大学大学院医学研究科研究奨励賞」を受賞しました。
 01月17日
Adeline Yeo Syin Lianさんがロート製薬株式会社からポスドクとして着任しました。
 01月01日
宮永一彦先生が東京工業大学から当部門の准教授として着任しました。
2021年

 12月31日
氣駕恒太朗准教授が国立感染症研究所へ転出しました記念写真
 12月21日
群馬大学大学院 理工府 物質・生命理工学領域教授 武田茂樹先の招待講演(大学院特別講義)「バクテリオファージの感染に関わる尾繊維構造解 析」か以下の日程で行いました。
12月21日18:00〜19:00;大教室1・2(医学部教育・研究棟1階)(講演ポスター
 11月13日
佐藤助教が「日本ファージセラピー研究会第一回研究集会」で優秀若手発表賞を受 賞しました記念写真
 10月22日
氣駕准教授の論文(Nature Communications 2020)自治医科大学医 学部優秀論文賞を受賞しました。
 10月12日
崔教授の新たな研究課題の提案がAMED-MB創薬事業に採択されました。
 09月21日
崔教授の研究提案がAMED-CREST事業に採択されました。
 09月15日
Aa Haeruman Azamさん(ポスドク)と李峰宇さん(大学院生D3)が「第19回自治医科大学シンポジウム」で優秀賞を 受賞しました。
おめでとうございます!
 09月07日
崔教授は「第 164回日本獣医学会」 で招待講演を行いました。
 08月30日
R3年度「自治 医科大学細菌分門ー栄研化学株式会社共同研究」の中間報告会を開催しました(記念写真
 08月16日
Chijioke A. Nsofor (ナイジェリア連邦共和国)さんがJSPS外国人招へい研究者として着任しました
 07月09日
崔教授が申請した文 科省科研費(挑戦的研究 萌芽)が採択されました。(令和3年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 07月09日
氣駕恒太朗准教授が 申請した文科省科研費(挑戦的研究 萌芽)が採択されました。(令和3年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 07月01日
今年度のM2学年の細菌学講義と実習は終了しました。 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 06月29日
ジョージエリアバ研究所(George Eliava Institute of Bacteriophages, Microbiology and Virology)所長Mzia Kutateladze博士のオンライン招待講演を行いました。
 06月22日
川口 智史さん(博士課程1年生)の「公益財団法人マニー松谷医療奨学財団3号奨学金」 申請が採択されました。
おめでと うございます!

 06月01日
R3年度の細菌学講義・実習(M2)が開始しました。
 06月01日
氣駕恒太朗講師が准 教授に昇任しました。
おめでとうございます!
 05月17日
崔龍洙教授が東京大 学セミナーで講演(題名:狙った細菌を選択的に殺菌する新規殺菌技術)を行いました。
 05月01日
共同研究で研究室に 派遣された西川裕太郎さん(栄研化学株式会社)が研究生として入学し ました。
 04月26日
李俊杰さん(広東医 科大学, 中國)が研究生として着任しました。
 04月17日
氣駕恒太朗講師が早 稲田大学セミナーで講演題名:次世代抗菌治療法の開発)をしました。
 04月16日
科学技術振興機構 (JST)研究開発戦略センター(CRDS)の2021年度「研究開発の俯瞰報告書:ライフサイエンス・臨床医学分野」が公表されました。当部門の崔教授、渡邊准教授と氣駕講師が「感染症分野」の執筆に参加しました。
 04月08日
令和3年度大学院新 入生の入学式が執り行われました。当部門では5名の新入生が参加しました。 (写真).
 04月01日
氣駕恒太朗講師が申 請した文科省科研費(基盤研究B)が採択されました。(令和3年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 04月01日
ポスドクのXinEe Tanさんが申請した文科省科研費(若手研究)が採択されました。(令和3年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 04月01日
ポ スドクのKanate Thitiananpakornさんが申請し た文科省科研費(若手研究)が採択されました。(令和3年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 04月01日
大学院の新入生5名 (川口智史さん、Sowmiya Sankaranarayananさん、Maniruzzamanさん、刘怡さん、Sarah hossainさん)が研究室に着任しまし た。
 03月29日
Md Mahadi Hassanさんが熊本大学からポスドクとして研究室に着任しました。
 03月25日
第94回日本細菌学 会総会において、博士課程2年生の李峰宇さんが優秀発表賞を受賞しま した。おめでとうございます!
 03月15日
瀧雄介さんが4年間 の博士課程を修了し、 卒業しました(記念写真おめでとうございます!
 03月12日
Sowmiya Sankaranarayananさん、Maniruzzamanさ ん、刘怡さんとSarah hossianさん4名が第2回大学院入学試験に合格しました。(川口智史さんは第1回大学院入学試験に合格しています)。
5名の皆さん、おめで とうございます!
 02月09日
令和3年度のAMED課題新興・再興感染症研究基盤創生事業(多分野融合研究領域)(代表:氣駕恒太朗を継続することが決定されました。
 02月01日
島守祐月さんが岐阜大学医学系研究科からポスドクとして研究室に着任しました
 01月29日
令和3年度のAMED課題「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」(代表:崔龍洙)を継続することが決定されました。
 01月27日
崔龍洙教授が札幌医科大学セミナーで講演(題名:薬剤耐性菌感染症の克服戦略) を行いました。
 01月08日
氣駕恒太朗講師の論文(Nature Communications 11(1): 2934)がBioTechScopeによって2020年の合成生物学分野のトップ5(2位)論文に選ばれました。
 01月04日
新年明けまして おめでとうございます!
本日より2021年の業務を開始しました。
2020年

  12月21日
渡邊真弥准教授の「JSPS 外国人招へい研究者(ナイジェリア、長期)事業」の申請が採択されました。
  12月15日
崔教授TBRF「国際共同研究助成金」申請(ポスドク助成)が採択されまし た。Mr. Kanate Thitiananpakornanitさ ん(タイ)が採用される予定です。(令和2年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 12月04日
氣駕恒太朗講師が申 請した「AMED 新興・再興感染症研究基盤創生事業(多分野融合研究領域)」課題が採択されました。(令和2年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 12月04日
Dr. Maniruzzamanさ んが研究生として着任しました。
 11月16日
氣駕恒太朗講師が申 請した「公益財団法人 MSD生命科学財団の研究助成金」が採択されました。(令和2年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 11月02日
Dr. Azizur Rahmanさんがポスドクとして着任しました。
 10月28日
Dr. Srivani VeeranarayananさんとDr. Sarah Hossain さんの歓迎会 を執り行いました。(記念写真
 10月20日
渡邊真弥准教授の論 文「Composition and Diversity of CRISPR-Cas13a systems in the genus Leptotrichia」が自治医科大学医学部優秀論文賞を受賞しました(記念写真
 10月01日
Dr. Srivani Veeranarayananさんがポスドクとして着任しました。
 09月18日
崔教授がムーン ショット型研究開発事業(目標5)の「自然資本主義社会を基盤とする次世代型食料供給産業の創出(代表:東京大学 高橋伸一郎 教授)」プロジェクトに分担者として参加することになりました。
 09月08日
崔教授申請したJSTの「令和2年度大学等知財基盤強化支援(権利化支援)申請」が採択されま した. (令和2年度競争的外部 資金の獲得一覧表)
 08月24日
日本経済新聞(朝刊)に我々のファージ研究(ファージを利用した創薬)が紹介されました. [記事3]
 08月17日
Dr. Sarah Hossain (Bangladeshの医師) さんが研究生として着任しました.
 08月11日
渡邊真弥准教授が申 請した「公益財団法人武田科学振興財団の研究助成金」が採択されました。(令和2年度競争的外部資 金の獲得一覧表)
 07月31日
自治医大-栄研化学株式会社共同研究の中間報告会を開催しました。 [会場の様子]
 07月17日
今年度のM2学年の細菌学講義と実習は終了しました。 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 07月07日
下野新聞が我々の研究成果を紹介しました。[記事2]
 06月16日
毎日新聞朝刊が我々の研究成果を紹介しました。[記事1]
 06月10日
新しい殺菌法の開発 について、大学とAMEDが共同プレスリリースを行いました。[プ レスリリース]
 04月22日
令和2年度より開始 のAMED「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」のキックオフミーティングを開催しました。
 04月05日
当部門の「令和2年度競争的外部資金の獲得一覧表」を更新しました。
 04月01日
Pourya Gholizadehさんが医学部研究生 として入学しました。
おめでとうございます!
 04月01日
川口智史さんが医学 部研究生として入学しました。
おめでとうございます!
 04月01日
張原誠さんが大学院 (修士課程)に入学しました。
おめでとうございます!
 04月01日
Kanate Thitiananpakornさ んがポスドクとして採用されました。
おめでとうございます!
 03月23日
感染・免疫学講座の 主任教授 岡本宏明先生(ウイルス学部門)の退官記念講演会が開催さ れました。記念写真
 03月16日
Tanit Boonsiriさ んとKanate Thitiananpakornさんが4年間の博 士課程を修了し、 卒業しました。(記念写真
おめでとうございます!
 03月16日
池田憲生君と成松隆君が第114回医師国家試験に合格しました。
おめでと うございます!

 02月21日
崔教授が申請した AMED令和2年度「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」の申請が採択されました。
 01月16日
我々が開発した抗菌カプシドを用いる遺伝子検査システムについて、栄研化学株式会社と共同研究開発の契約を締 結しました。
 01月15日
研究室の新年懇談会を行いました。(記念写真
 01月06日
新年明けまして おめでとうございます!
本日より2020年の業務を開始しました。
 2019年
 
 12月23日
西川祐太郎さんが共同研究員(栄研化学株式会社より派遣)として着任しま した。
 12月20日
崔教授申請した「JSPS 外国人特別研究員(一般)招へ」の申請が採択されました(招へ研究者:AZAM Aa Haeruman、24ヶ月、インドネシア)。
 12月17日
張原誠さんと西川裕太さんの歓迎会・忘年会を執り行いました。(記念写真
 12月03日
吉林化工学院(中国)卒業の張原誠さんが研究生として着任しました。
 11月30日
感染・免疫学講座細菌学部門の「同 窓会設立総会」を執り行いました。(記念写真
 11月22日
氣駕恒太朗講師が申 請した「興和生命科学振興財団研究助成金」が採択されました。研究室の競争的外部資金 の獲得一覧表
 11月15日
崔教授がJ-PRIDE研究成果の企業導出のためBIO-Europe 2019(ドイツ)に参加しました。
 10月12日
崔教授と氣駕講師がJ-PRIDE研究成果の企業導出のためBio -Japan2019(横浜)に参加しました。
 09月20日
ポスドクの河内護之さ んが10月1日より京都大学の助教として赴任することになりました。本日、送別会が行われました。(記念写真
 09月06日
第18回自治医科大学シンポジウムが開催され、教員5名、ポスドク3名と大学院生3名が発表を行いまし た。ポスドクのAa Haeruman Azamさんが優秀ポスター賞を受賞しました。(記念写真
 09月06日
第5回大学院生ワークショップが開催されました。博士課程の大学院生Thitiananpakornさんが最優秀発表賞を受賞しました。(記念写真
 09月03日
ポスドクAa Haeruman Azamさんが申請した「研究活動スタート支援」課 題が採択されました。研究室の競争的外部資金の獲得一覧表
 08月02日
J- PRIDE課題の研究成果がAMED知的財産部の支援を受け、企業導出のための「25th Annual Internatinal Partnering Conference,  BioEUROPE」への参加が決まりま した。
 07月24日
J- PRIDE課題の研究成果がAMED知的財産部の支援を受け、企業導出のための「BioJapan2019」 への参加が決まりました。
 07月04日
研究室メンバーの実習打ち上げパーティを行いました。(記念写真
 07月04日
今年度のM2学年の細菌学講義と実習が終了しました。 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
  06月21日
研究生の石田祐一さんが提出した博士論文が合格され、本日博士(医学)学位の授与式が行 われました。「博士学位授与式
  06月18日
2020年度大学院 生の募集要項とポスターを更新しました。「募集要項」「ポスター
  06月04日
R1年度の細菌学講 義・実習(M2)が開始しました。
  05月10日
研究室の「競争的外部資金の獲得一覧」を更新しました。
  04月26日
研究室から12名が 第92回日本細菌学会総会(23日-25日、札幌)に参加し、全員が発表を行いました。記念写真
  04月20日
科学技術振興機構 (JST)研究開発戦略センター(CRDS)の2019年度「研究開発の俯瞰報告書:ライフサイエンス・臨床医学分野」が公表されました。当部門の崔教授、渡邊准教授と氣駕講師が「感染症分野」の執筆に参加しました。
  04月18日
Aa Haeruman Azam さんの歓迎会とBintao Cuiさん の送別会を執り行いました。記念写真
  04月01日
李峰宇さんが博士課程の学生納付金免除者特別選抜試験」に合格して博士課程に進学しました。
  03月29日
Aa Haeruman Azam さんが東京工業大学を卒業してポスドクとして研究室に着任しました。
  03月19日
李峰宇さんが修士課 程を無事に卒業しました。記念写真
  03月19日
大学院生(D3)Tanit Boonsiriが申請した自治医科大学若手スタートアップ研究費申請が採択されました。
  03月14日
国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科長の永沢善三教授の一行5名 が来校され、永沢先生より臨床微生物学領域における微生物検査についてご講演されました講 演ポスター記念写真
  03月08日
第4 回感染・ 免疫学講座(四部門:細菌学、ウイルス学、医動物学、臨床感染症学)の合同研修会を研修センターで開催しました。17演題の発表があり、発表会後に懇親会 が執り行われました。記念写真
  03月04日
グ ラスゴー大学José R Penadés教 授グループと共同研究のため氣駕恒太朗講師がグラスゴー大学に出向(1ヶ月予定)した。
  02月08日
「グラスゴー大学・筑波大学・自治医科大学の細菌学合同のセミナー 2019 in 宇都宮」を2日間の日程 でろまんちっく村 ヴィラ・デ・アグリで開催しました。
  02月04日
グラスゴー大学のJosé R Penadés教 授一行2名が研究室を訪問されバクテリオファー ジの最新進展について講演されました。講演ポスター記 念写真
  01月26日
佐藤祐介助教がバク テリオファージ技術を学習するためインペリアルカレッジロンドンへの短期留学に出発しました。
  01月23日
インペリアルカレッジロンドンのSivaramesh Wigneshweraraj教授が研究室を訪問され「ファージによる細菌の支配戦略」の題名で公演されました。(講演ポスター記念写真
  01月22日
崔 龍洙教授が「感染症研究分野に関する日英合同ワークショップ」に参加し、J-PRIDE事業と日英共同研究の成果について 発表を行いました。
  01月04日
H31 年度より「大学院医学研究科 感染制御科学 専攻」を開設しました。従って、H31年度より当部門では3専攻(微生物・免疫学、感染制御科学、生体防御医学科)で大学院生を募集することになりまし た。(募 集要項
 01月04日
新年明けまして おめでとうございます!
本日より2019年の業務を開始しました。
 2018年
 
 12月25日
佐藤祐介助教が申請した「公益財団法人 東京生化学研究会 研究助成金」が採択されました。
 12月05日
年末大掃除と忘年会を執り行いました。
 11月29日
崔教授インタビュー記事が「日中医学」雑誌に記載されました。[日本語]  [中国語]
 10月25日
渡邊真弥講師が准教 授に昇任しました。
 10月19日
10月26日(金曜日)、愛知学院大学大学院河村好章教授が研究室を訪問され、「ヘリコバクター・シネディ新興感染症」の題名でご講演されます。(講演ポスター
 10月07日
大学の第47回薬師祭運動会のフットサル試合に参加しました。(記念写真
 10月05日
酪農学園大学 獣医学群の岩野英知が教授が研究室を訪問され、ファージ療法についてご講演を行いました。(記念写真
 09月05日
第17回自治医科大学シンポジウムが開催され、教員3名と大学院生3名が発表を行いました。修士課程大学 院生の李峰宇さんが優秀ポスター賞を受賞しました。(記念写真
 08月31日
教員2名、ポスドク2名と大学院生1名が麻布大学キャンパスで開催の「第7回ファージ研究会」に参加しました。
 08月31日
教員3名と大学院生1名が鹿児島大学郡元キャンパスで開催の「第63回日本ブドウ球菌研究会」に参加、発表しました。
 08月22日
教員4名と大学院生2名がコペンハーゲンで開催の「18th ISSSI」に参加し、発表を行いま した。
 07月05日
今年度のM2学年の細菌学講義と実習が終了しました。 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 07 月05日
当部門の前教授平井義一先生(現、學校法人加計学園玉野総合医療専門学校 学長)が来校し、「肺 炎」をテーマにM2学生の特別講義を行いました。
 06 月19日
H30年度 J-PRIDE合宿型合同班会議2日間晴美グランドホ テル(東京)で開催され、崔教授が担当課題の進捗状況を報告しました。二日目、AMEDの今後 の在り方について末松誠理事長より講演がありました(崔教授質問の様子)。
 06 月14日
日本医療研究開 発機構(AMED)「平成30年度長寿科学研究開発事業:介護保険施設等の高齢者施設における感染症対策に関する研究」の申請が採 択されました(研究代表者:笹原鉄平講師)。
 06 月08日
日本医療研究開 発機構(AMED)平 成30年度第1回医療分野の研究開発関連の調整費」の申請が採択されました(研究代表者:崔龍洙教授)。
 06 月05日
H30年度の細菌学講義・実習(M2)が開始 しました。
 05 月25日
大学院進 学説明会in東京が開催されました。6月2日にオープン キャンパスが開催されます。
 05 月17日
The 5th World Congress on Targeting Infectious Diseases – Phage Therapy & Antibiotic Resistance (Florence, Italy)に2名が参加しました。
 04 月16日
平成30 年度の科学研究費補助金が確定れました。 (競争的外部資金獲得状況)
 04 月13日
河内護之さんを歓迎して、研究室にて簡単な歓迎パーティーを行いました。正式な歓迎パーティーは、学生実習が終了後に行う予定です。[記念写真]
 04 月02日
河内護之さんが東京大学農学生命科学研究科からポスドクとして研究室に着任しました。
 03 月27日
第91回日本細菌学会総会 (国内/福岡)に10名が参加・発表しました。
 03 月23日
第3回感染・ 免疫学講座(四部門:細菌学、ウイルス学、医動物学、臨床感染症学)の合同研修会を研 修センターで開催しました。11演題の発表があり、発表会後は懇親会が執り行われました。
 03 月15日
J-PRIDEのH29年度東京地区班会議(年度報告会)が国立感染症研究所・戸山庁舎で二日間開催され、研究室から6名が参加・発表しました。
 02 月16日
タイ王国軍医大学(Phramongkutklao College of Medicine)微生物講座のNichatorn Sungsirinさんが研究生として着任しました。
 02 月09日
第29回日本臨床微生物学会総会・学術集会(岐阜)に2名が参加しました。
 01 月24日
J-PRIDEのプロジェクトに関連して、氣駕講師が約1ヶ月滞在の予定でグラスゴー大学(イギリス)に出向しました。
 01 月16日
大学院生李峰宇さ んの「ロータリー米山記念奨 学金」申請が採択されました。
 01 月04日
新年明けましておめでとうございます!
本日より2018年の業務を開始しました。
 2017年
 
 12月20日
本日, 今年最後の研究室セミナー(週1回)を終えました. 皆さん, お疲れ様でした!
 12月13日
年末大掃除と忘年会を執り行いました. [記念写真]
 12月04日
氣駕講師AMEDのJ-PRIDEプロジェクトに関連して、AMEDが主催する英国でのワークショップ参加しました。
 11月24日
30th International Congress of Chemotherrapy and Infection (Taipei, Taiwan)に2名が参加しまし た。
 11月13日
崔教授公益財団法人武田科 学振興財団の「2017年度武田科学振興財団研究助成金・奨励金贈呈式」に参加しました。
 11月09日
氣駕講師公益財団法 人持田記念医学薬学振興財団の「平成29年度研究助成金等贈呈式」に参加しました
 11 月06日
M2学年の竹之内玲泉さんが放課後研究クラプメン バーに加わりました。
 10 月31日
第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第64回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会(東京)に3名が参加・発表しました。
 10月31日
河内護之さん(東京大学農学生命科学研究科) のポスト・ドクター採用申請が大学より採択されました。
 10月13日
ボスドクXinEe Tanさんと日立奨学金客員研究員Wanchai Assavalapsakulさんの歓迎BBQ会を行いまし た。 [写真]
 10月08日
ウイルス部門の先生と研究室のメンバーで混合サッカーチームを作って大学の運動会に参加しました。[写真]
 09月27日

マレーシア国民大学のTan XinEeさんがポスドクとして研究室に着任しました。
 09月26日

日立国際奨学金研究員のチュラーロンコーン大学(タイ)准教授 Wanchai Assavalapsakul先生が客員研究員として研究室に 着任しました。
 09月11日
持田記念医学 薬学振興財団「バイオ技術を基盤とする先端医療に関する研究」への申請が採択されました。 (氣駕恒太朗, 新規)
 09月08日
大学院生Kanate Thitiananpakornanitさんが「第3回自治医大 大学院生ワークショップ」でベストプレゼンテーション賞を受賞しました。 [記念写真]
 09月01日
第62回日本 ブドウ球菌研究会(十和田)に6名が参加・発表しました。
 08月30日
J-PRIDE プロジェクト担当メンバーのキックオフミーティングを開催しました。
 08月03日

武田科学振興 財団のビジョナリーリサーチ助成金の申請が採択されました。(崔龍洙, 新規)
 07月28日
本日初代教授中野昌康先 生が研究室をご訪問されました。
 07月26日
平 成29年度文部科学省科学研究費補助金(特別研究員奨励費)の申請が採択されました。(崔龍洙, 新規)
 07月21日
新規抗菌治療法開発研究の申請が、日本医療研究開発機構(AMED)感染症研究革新イニシアティブ(J- PRIDE)新事業に採択されました。(崔龍洙, 新規)
 07月06日
M2学年の陳嘉辰さんが放課後研究クラプメン バーに加わりました。
 07月06日
M2学年の今年度細菌学講義と実習が終了しました. 今後の教育改善のため、最終日に講義・実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 06月30日
平 成29年度文部科学省科学研究費補助金 (挑戦的研究[萌 芽]) の申請が採択されました。 (崔龍洙, 新規)
 06月08日
H29年度の細菌学講義・実習(M2)が開始しました。
 06月02日
Dr. Tan XinEe (マレーシア国民大学) のポスト・ドクター採用申請が大学より採択されました。
  05月09日
H29年度の新入生歓迎会を行いました。 [記念写真]
  04月25日
平 成29年度「大学院進学説明会&オープンキャンパス」の日程が決まりました.。
  04月15日
平 成29年度文部科学省科学研究費補助金採択が決定されました: 1) 崔龍洙, 基盤C (継続); 2) 渡邊真弥, 若手A (継続); 3) 氣駕恒太朗, 若手B (継続) ; 4) 佐藤祐介 , 若手B (新規).
  04月01日
瀧雄介李峰宇が大学院に入学しました。
  03月19日
第90回日本細菌学会総会 (国内/仙台)に6名が参加・発表しました。
  03月18日
大 学院選抜入試で当部門入学を希望した2名が合格されました。 瀧雄介さん、李峰宇さん、おめでとうございます!
  03月17日
当 部門初代教授の時期に在籍していた切替照雄先 生(現、国立国際医療センター研究所) が4月1日に順天堂大学微生物講座の教授に就任することになりました。 本日、初代教授中野昌康先生を招いて、切替先生の教授就任祝賀会を執り行いました。 [記念写真]
切替照雄
先生, おめでとうございます!
  03月14日
第2 回感染・ 免疫学講座合同研修会を研修センターで開催しました。  [記念写真]
  03月01日
3 月14日午後2時から 「第2回感染・免疫学講座合同研修会」を研修センターで開催します。  [プログラム]
  02月20日
本 日, 第2回目の大学院選抜入試があり,  当部門に入学希望の受験生が2名いました。
  02月15日
大学創立当時の教員滝龍雄先 生が当部門の非常勤講師として採用されました。
  01月23日
JSPS外国人研究者招へい事業で 申請したメルボルン大学 (オーストラリア) のDr. Bintao Cuiが 外国人特別研究員(一般、24ヶ月間)として採用されました。
  01月18日
研 究室の新年会を行いました。
 01 月04日
新年おめでとうございます!
本日より2017年の業務を開始しました。
 2016年
 
 12月21日
本日で, 今年最後の研究室セミナー(週1回)を終えました. 皆さん, お疲れ様でした!
 12月09日
本 日, 当部門の歴代教授を招いて忘年会を執り行いました. [記念写真] 
 11月07日
11月7日と11月30日に第三回大学院進学説明会を開催します。 [ポスター]
 10月05日
 [細菌学会関東支部インターラボセミナー2016 in 栃木] を11月22日に自 治医科大学で開催します。
 09 月15日
教 員一同が永井良三学長を表敬訪問 しました。 [記念写真]
 09 月09日
氣駕恒太朗先生と李峰宇研究生の歓迎会が 執り行われました。 [記念写真]
 09 月07日
大 連医科大学(中国)卒業の李峰宇さんを研究生(常勤)として受け入れました。
  09月05日
急 性胃蜂窩織炎(acute phlegmonous gastritis)患者より分離したA群溶血性連鎖球菌1株の全ゲノムを解読しました. 急性胃蜂窩織炎は死亡率の高い稀な胃壁細菌感染症 で, その起因菌の全容は明らかにされていません. 今回のゲノム解読は 当疾患の研究発展に寄与するものと考えています。 [ゲノム データ] [論文]
  09月01日

氣駕恒太朗先生が東京大学から当部門の講師として着任しました。
  08月27日

M5 の地域医 療実習の視察で、崔教授が岩手県立千厩病院を訪問しました。 [記念写真] [視察随記]
 07月07日
M2学年の細菌学講義・実習が終了しました. 最終日に講義と実習に関するアンケート調査を実施しました。 [アンケート調査の集計結果]
 06月08日
H28年度の細菌学講義・実習(M2)が開始しました。
 06月07日
消化器内科学部門から「コンフォーカル(共焦点)顕微鏡」一式と「2段CO2イン キュベーター」一式を譲って頂きました. 菅野健太郎先生、山本博徳先生、ありがとうございます。
 06月06日
H29 年度大 学院生(修士課程・博士課程)の[募集要項]と[募集ポスター]を掲載しました。
  05月13日
大 学国際交流 委員会主催の「外国人大学院生の歓迎会」が行われ、 新入大学院生2名と教員数名が参加しました。
  04月14日
佐藤裕介助教の「2016年度旗影会研究助成金」申請が採択されまし た。
  04月01日
相羽由詞助教の「自治医科大学医学部研究奨励金」申請が採択されまし た。
  04月01日
新 学期を迎え てメンバーの異動がありました.
1) Tanit BoonsiriさんとKanate Thitiananpakornさん2名が大学院生(博士課程) として入学
2)
Avarzed Amgalanbaartar博士が大学院卒業後モンゴルに帰国
3) 下村裕史准教授が
教授として 尚絅大学に転出
4) 長浜百恵
実験補助員が放射線医学講座に移動
  03月28日
振 盪温度勾配 培養装置(TVS126MB) が本日納品されました。
  03月23日
研 究生タニットブーンシリさんが大学院博 士課程入 学試験に合格しました.  おめでとうございます!
  03月22日
Avarzed Amgalanbaartarさんが4年間の博士課程を修了 し, 卒業しました.  おめでとうございます! [記念写真]
  03月10日
第1 回感染・ 免疫学講座合同研修会が開催されました. その後、懇親会・医動物学部門松岡裕之教 授の壮行会が行われました。 [記念写真]
  02月22日
平 成28年度 第二回大学院(博士課程)入学試験が行われました。  細菌学部門に志願者が1名いました。
  02月17日
3 月10日午後2時から 「第1回感染・免疫学講座合同研修会」を研修センターで開催します。  [プログラム]
  02月01日
2 月17日 (水)午後2時よりイルミナ株式会社の鈴木健介部長(シーケンシングスペシャリスト)を招待し、NGSの微生物学への 応用に関するセミナーを開催します。
  01月15日
下村裕史准教授が尚絅大学の教授として栄転されることになりました。   おめでとうございます! [お祝い会写真]
  01月07日
次 世代シーケ ンシングシステムMiSeqNextSeq各 一式が納品されました.
詳細: MiSeq, NextSeq; Covaris DNA Shearing system M220; BluePippin & PippinPulseとCLC Genomics Workbench各一式.
 01 月04日
あけましておめでとうございます!
本日より2016年の業務を開始しました。
 2015年


 12 月08日
本 日当部門の 忘年会が執り行われました。ご参加下さいました方々に感謝を申し上げます。  [記念写真]
 12 月01日
相羽由詞先生が順天堂大学から当部門の助教として着任しました。
 11 月13日
第一代目の教授中野昌康先 生を囲む会が宇都宮で執り行われました。 [記 念写真]
 11 月12日
タ イ王国 Phramongkutklao College of Medicine 微生物学教室のタニット ブーンシリ講師を研究生(常勤)として受け入れました。
 10 月22日
渡邊真弥講師の「2015 年度 GSK ジャパン研究助成」申請が採択されました。
 10 月07日
モ ンゴル国立 医科大学の短期交換交流留学生訪問団が当部門を見学しました。 [ 見学・セミナーの様子 ]
 10月05 日
崔 教授前所属 の北里生命 科学研究所の大村智先生がノーベル生理医学賞を受賞されまし た.  大村智先 生、ノーベル賞受賞おめでとうございます!
 10 月02日
10 月7日に 「平成27年度モンゴル国立医科大学との交換交流プログラム」で来学するモンゴルの教員・学生とセミナーを開催します。  [プログラム]
 10 月01日
当 部門では助 教1名を募集します。詳細について、崔教授にお問い合わせくださ い。
  09月15日

教 室の教員が 以下形態研システムの講習(資料作成を含む)を受け、使用の許可を得ました。
1) 透過型電子顕微鏡
2) 走査型電子顕微鏡
3) 共焦点レーザー顕微鏡
  09月07日
佐 藤助教が「第158 回日本獣医学会学術集会」に参加しました。
  09月02日
M5 の地域医 療実習の視察で、崔教授が沖縄県立南部医療センター・こども医療センターを訪問しました。 [視察随記]
  08月06日
下 村准教授が 「第18 回北里微生物アカデミー研究集会」で特別講演を行いました。
  07月31日
崔 教授と教員 数名が初代教授の中野昌康先生(在任期間1973〜1996、現自治医科大学名誉教授) を表敬訪問しました。
  07月28日

菅井基行先生 (広島大学歯学部部長、日本ブドウ球菌研究会事務局長)が当研究室を訪問されました。
  07月21日

H27 年度の M2細菌学講義・実習及び定期試験が無事に終了しました。[記 念写真]
  07月11日
崔 教授が「14th GRC on Staphylococal Disease」に参加しました。
  06月25日
大 学に他の講 座と共同で申請した「次世代シーケンシングシステムMiSeqNextSeq各一式」の購入申請が採択されました。
  06月25日

大 学に申請し た「12チャンネル振盪温度勾配培養装置TVS126MB」の購入申請が採択されました。
  06月04日
H27 年度の 細菌学講義・実習 (M2) が開始しました.
 06 月01日
前 任教授平井義一先生 (玉野総合 医療専門学校学長) が当部門の非常勤講師に就任されました。
  05月28日

黒尾誠教授 (抗加齢医学研究部) より、16本キャビラリシーケンサー(3031xl)とバイオアナライザ(Agilent 2100)各一式を譲って頂きました. 黒尾先生、ありがとうござ います。
  04月22日

科 学技術振興 機構 (JST) 平成26年度第2回研究成果最適展開支援プログラムA-STEP (FSステージ シーズ顕在化タイプ) が採択されました: 「コンビナトリアル 合成を基盤とする抗ピロリ菌薬の開発 」(新規・ 研究者 下村裕史・ 企業 インタープロテイン 株式会社).
  04月10日

平 成27年度科学研究費補助金申請が採択されました:
1) 「劇症型感染症発症時における遺伝子発現ネットワークの階層構造の解明」(若手A・新規・渡邊真弥 ).
2) 「黄色ブドウ球菌における表現型スイッチングと持続感染の成立について」 (基盤研究C・継続・崔龍洙).
 04月06日
4月1日付で大学院生Amgalanbaatar A.さんがリサーチアシスタントになりました。
  04月01日

崔龍洙教授、渡邊真弥講師と佐藤祐介助教が着任しました。
  02月26日

平井 義一教授の定年退職送別会を執り行いました。






お 知ら せ
細菌学部門特別講義(10月16日)
  講師:俵修一先生、村上大勇先生
 テーマ:創薬研究と知財 ポスター

研究室紹介new 2024年版
大学院生(博士/修士)募集
poster  

研究室紹介文
主要研究成果
1) プレスリリース

2020年  [プレスリリース]
2022年  [プレスリリース]
2024年  [プレスリリース]
2) 企業の方へ (to companies)
              [和文] [英文]

研 究資金の獲得状況
 new


自治医科大学HP

Copyright © 2015 Dept. Bacteriology, Jichi Medical Univ. All Rights Reserved
アクセスカウンター