医局ニュース
第79回日本口腔科学会学術集会が2025年5月15(木)〜17日(土)に 松本市キッセイ文化ホール/エア・ウォーターアリーナ松本で開催されました。 教室からは、以下医局員が参加し発表を行いました。
発表形式 | 演者 | 演題名 |
---|---|---|
口演 | 尾田 誠一郎 | 「単純ヘルペスウイルス感染後に発症した多形紅斑重症型(EM major)の1例」 |
口演 | 松本 彩香 | 「免疫抑制状態患者の口腔内に発症したEpstein-Barrウイルス陽性粘膜皮膚潰瘍の1例」 |
第219回日本口腔外科学会関東支部学術集会が2025年5月10日(土)に 茨城県南生涯学習センター多目的ホールで開催されました。 教室からは、以下医局員が参加し発表を行いました。
発表形式 | 演者 | 演題名 |
---|---|---|
口演 | 中野 広菜 | 「頸部の静脈血栓症を伴った顎口腔領域蜂窩織炎の2例」 |
2025年4月17日に新人歓迎会を開催しました。 今年度は、歯科研修医3名と歯科衛生士2名を新たに迎えることができました。

2025年3月13日に送別会が行われました

第43回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会が2025年2月26日(水)〜28日(金)に 東京の一橋大学一橋講堂で開催されました。 教室からは、以下医局員が参加し発表を行いました。
発表形式 | 演者 | 演題名 |
---|---|---|
シンポジウム | 野口 忠秀 | 今、やるべき光免疫療法の現在と課題 口腔がんアルミノックス治療の実際 〜施術までの長い道のり〜 |
口演 | 杉浦 康史 | 腓骨動静脈からの皮膚穿通枝が存在しない腓骨筋皮弁の検討 |
ポスター | 相澤 恵美 | 当科で施行したQUAD SHOT 26例の臨床的検討 |
口演 | 高橋 侑吾 | 口腔扁平上皮癌術後の後発外側咽頭後リンパ節転移4例に対する臨床的検討 |
口演 | 小河原 剛 | 当科における口腔癌再発転移症例に対する免疫チェックポイント阻害剤治療の検討 |
口演 | 小貫 安紀 | 口腔扁平上皮癌術後における遠隔転移の治療に対する臨床的検討 |