2010年08月23日 14:08
第7回全国医学生コース=第121回自治ICLSコース(20100820)
2010年08月20日(金)9:00~16:00で全国医学生を対象に自治ICLSコースが行われました。 受講者;20名(全国医学生) インストラクター;早瀬Dr、岩崎救命救急士、手島救命急士、淺田助教
2010年08月20日(金)9:00~16:00で全国医学生を対象に自治ICLSコースが行われました。 受講者;20名(全国医学生) インストラクター;早瀬Dr、岩崎救命救急士、手島救命急士、淺田助教
自治医大附属病院の天谷看護師より、新人看護師を対象とした多重課題シミュレーションのシナリオに関する相談と提案を受けました。 現在、レールダル社をはじめとして様々なシミュレータやシナリオが作成・販売されていますが、その多くは「高度な」シナリオとなっています。ここで言う「高度な」シナリオによるトレーニングとは、「ある程度の基礎技術・手技などが正しく身についた事が前提となったうえで、現場では必ずと言って...続きを読む
2010年08月06日(金)9:00~16:00で全国医学生を対象に自治ICLSコースが行われました。 受講者;18名(全国医学生) インストラクター;早瀬Dr、岩崎救命救急士、淺田助教 オリエンテーション後、3班に分かれ除細動・気道管理・BLS・病棟急変模擬症例の実習が行われました。 その模様を掲載致します。