自治医科大学 精神医学講座

English

文字サイズ変更

主要論文

トップページ > 研究業績 > 主要論文 > 2018年

2018年

原著論文


  1. Inagawa, Y., Saito, S., Okada, T., Inoue, K., Suda, S.:Electroconvulsive therapy for catatonia with deep venous thrombosis: A case series. Prim Care Companion CNS Disord. 20(4), 2018.
  2. Yasuda, M., Kobayashi, T.:Suicide attempts by drug overdose at Jichi Medical University Hospital emergency centre: A study of patient characteristics and quantity of drug overdose. Asian J Psychiatr. pii: S1876-2018(18)30646-4. 2018.
  3. 大塚公一郎:統合失調症者の話と言語活動と自他の成立の困難 うわさ話の後で出現した「うそ」の要素現象を手がかりにして. 臨床精神病理, 39(3);199-213, 2018.
  4. 岡田剛史, 小林聡幸, 佐藤謙吾, 稲川優多, 安田学, 塩田勝利, 須田史朗:嫉妬妄想と口腔内セネストパチーを合併した老年期症例 女性性と老いの観点から. 精神科治療学, 33(7); 871-877, 2018
  5. 小林聡幸、佐藤謙伍、小林祐介、岡田剛史、岡崎 翼、安田 学、塩田勝利、須田史朗:再栄養症候群か飢餓状態かの鑑別に苦慮した超低体重神経性やせ症の2例.総病精医、30:359-364、2018.
  6. 小林聡幸、佐藤謙伍、福田和仁、稲川優多、佐藤伸秋、松本健二、塩田勝利、須田史朗:60代で事例化した神経性やせ症の2例.栃木精神医学、37:18-23、2018.(印刷中)
  7. 小林聡幸:わかることがわからない.栃木精神医学、37:1-2、2018.
  8. 小林聡幸、佐藤謙伍、福田和仁、稲川優多、佐藤伸秋、松本健二、塩田勝利、須田史朗:60代で事例化した神経性やせ症の2例.栃木精神医学、37:18-23、2018.
  9. 齋藤慎之介, 西依康, 稲垣諭:精神科臨床のシステム論的記述の試み―精神科医の視点から. 臨床精神病理, 39(2); 111-124, 2018
  10. 齋藤慎之介:土居健郎の教育分析―漱石の『坑夫』と重ねあわせて―. 日本病跡学雑誌, 2018
  11. 中村博大、齋藤慎之介、福田周一、塩田勝利、小林聡幸、須田史朗:ミュンヒハウゼン症候群から摂食障害を発症した 1 例. 東京精医学誌, 33; 1-6, 2018


著書・総説


  1. 稲川優多、小林聡幸:統合失調症病型分類の有用性.精神科治療学、33:57-61、2018.
  2. 小林聡幸:病前性格論.精神科治療学、33:149-154、2018.
  3. 小林聡幸:症例報告への患者同意必須化は臨床・研究を貧困化する.精神経誌、120:752-756、2018.
  4. 小林聡幸:統合失調症と強迫症状.精神科、32:525-531、2018.
  5. 小林聡幸:音楽と病のポリフォニー─大作曲家の健康生成論.アルテスパブリッシング、東京、2018.
  6. 小林聡幸:わかることがわからない.栃木精神医学、37:1-2、2018.
  7. 大塚公一郎:文化精神医学史と優生学. 精神医学史研究, p53-58, 2018.


ページのトップへ