もっと魅力を知っていただける
就業体験・病院見学会・合同就職説明会
ご参加ください!
Information

就業体験・病院見学会・合同就職説明会のご案内

就業体験(旧インターンシップ)・病院見学会の参加について
▼お申し込み前に必ずご確認ください▼


●対象者
■2026年3月卒業見込み者、有資格者
※2025年7月、8月の就業体験・病院見学会は2027年3月卒業見込み者を対象とさせていただきます。(有資格者は参加可)
※自治医大看護学部生限定の就業体験を2025年8月21日(木)に開催予定しております。申し込み方法については別途ご案内いたします。通常開催の就業体験・病院見学会にも参加可能です。

●受入人数を縮小して実施しておりますので、おひとり1回までの参加とさせていただきます。

●新型コロナウイルス感染症の状況で重症救急部門(救命救急センター、ICU、HCU)での就業体験をお受けできない場合があります。第一希望、第二希望とも重症救急部門をご希望の方は、備考欄に一般病棟の希望病棟を入力してください。

●キャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp 、@softbank.ne.jp、@i.softbank.jpなど)はメールが届かないケースが多くなっております。パソコンからのメールをブロックする設定や、ドメイン指定受信を設定している場合は、こちらからのメールが受信できるように設定してください。キャリアメール以外(gmail、icloudなど)のメールアドレスでご登録いただくことを推奨します。


今期、開催予定の「就業体験(旧インターンシップ)・病院見学会」と「合同就職説明会」は以下のとおりです。

就業体験・病院見学会

就業体験と病院見学会を同日に開催していますが、就業体験または病院見学会のどちらかを参加することも可能です。
また、就業体験の参加者には当院が規定した支給基準により、現住所の都道府県庁所在地を基点に交通費を一部支給します。
(※病院見学会のみ参加の方には交通費の支給はありません)
新卒の方はもちろん、中途採用を希望される有資格者の方も就業体験・病院見学会にご参加いただけます。

感染症流行の場合、急遽中止させていただく場合があります。
また、「希望する病棟」への就業体験や病院見学で、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。

参加希望者は下記の点に留意してご来院ください。

●当日に発熱、咽頭痛、咳嗽、下痢、嘔吐、全身倦怠感等の症状がある場合には、看護部に連絡し、日程の変更をお願いします。

●会場では受付時に検温、健康チェックをさせていただきます。微熱等がある場合には、当日の就業体験・見学会には参加できませんのでご了承ください。

●来院の際にはマスクを着用し、3密(密集・密閉・密接)にならないようにご配慮ください。

●参加予定日の1週間前から発熱等の症状がないように、健康管理を行ってください。

●新型コロナウイルス感染症に罹患した方は、発症日(無症状者は検査実施日)を0日として10日以上たった日程で参加してください。

●新型コロナウイルス感染症と診断された方との接触があった場合は事前に看護部に連絡し、ご相談ください。

開催年月日 申し込み締切日
2024年12月11日(水) 終了 2024年11月20日(水)
2024年12月20日(金) 終了 2024年11月29日(金)
2024年12月26日(木) 終了 2024年12月05日(木)
2025年01月16日(木) 終了 2024年12月26日(木)
2025年2月06日(木) 終了 2025年01月16日(木)
2025年02月20日(木) 終了 2025年01月30日(木)
2025年03月12日(水) 終了 2025年02月19日(水)
2025年03月19日(水) 終了 2025年02月26日(水)
2025年03月27日(木) 終了 2025年03月06日(木)
2025年04月30日(水) 2025年04月09日(水)
2025年05月07日(水) 2025年04月16日(水)
2025年07月24日(木) 2025年07月03日(木)
2025年07月31日(木) 2025年07月10日(木)
2025年08月01日(金) 2025年07月11日(金)
★自治医大学生限定★2025年08月21日(木) 2025年07月31日(木)
2025年08月28日(木) 2025年08月07日(木)

就業体験の持ち物

交通費振込依頼書(案内メールに添付します)
マスク
ユニフォーム(現在使用中のもの)
ナースシューズ(現在使用中のもの)
手指消毒薬&ポシェット(持っている方のみ)
頭髪をまとめるゴムやピンなど
筆記用具

病院見学会の持ち物

看護職員募集案内パンフレット
マスク
ユニフォーム(現在使用中のもの)
ナースシューズ(現在使用中のもの)
筆記用具

注意事項

■おひとり1回までの参加とさせていただきます。
■申込締切日前に定員に達した場合は、早期に受付を終了することがございます。
■申込後、確認の自動配信メールをお送りします。
■開催日の約1週間前に、詳細の案内をお送りします。
※パソコンからのメールをブロックする設定や、ドメイン指定受信を設定している場合は、こちらからのメールが受信できるように設定してください。
※申込後、確認メールが届かない場合は、速やかにご連絡ください。

■希望部署で就業体験ができない場合には、ご連絡させていただきます。
■下記の部署での就業体験はできますが、配属は2年目以降になります。
救命救急センター・集中治療部(ICU)・高度治療部(HCU)・冠動脈集中治療部(CCU)・小児集中治療部(PICU)

個人情報の取扱について

個人情報は厳正に管理を行い、以下のことに利用しますので予めご了承ください。なお、応募フォームに係るデータの保存は取得後1年とし、経過後破棄します。
1.資料送付 2.参加決定の通知(連絡) 3.就職に関する情報を提供・ダイレクトメールの送付 4.看護職募集広報活動の統計・分析
また、3のダイレクトメールの発送については、業者に外部委託しますので、委託業者へ住所、氏名、電話番号を提供することを併せてご了承ください。

合同就職説明会

業者主催の合同就職説明会に参加します。説明会では看護部長、看護副部長、看護師長 、身近な先輩が皆様の質問にお答えします。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
開催年月日 開催地 会場
2024年12月14日(土)オンライン THE LEADING NURSE(ナース専科)
2025年01月18日(土)埼玉 浦和コルソ(文化放送ナースナビ)
2025年01月18日(土)東京 東京都立産業貿易センター浜松町館(ナース専科)
2025年02月01日(土)新潟 新潟県民会館(ナース専科)
2025年02月02日(日)仙台 サンフェスタ(ナース専科)
2025年02月15日(土)群馬 Gメッセ群馬(マイナビ)
2025年02月22日(土)オンライン 関東/高度急性期(ナース専科)
2025年02月22日(土)栃木 ライトキューブ宇都宮(マイナビ)
2025年03月08日(土)福島 ビックパレットふくしま(マイナビ)
2025年03月09日(日)オンライン 北関東(ナース専科)
2025年03月09日(日)山形 山形国際交流プラザ山形ビッグウイング
2025年03月16日(日)茨城 ホテルレイクビュー水戸(マイナビ)
2025年03月20日(木・祝)栃木 宇都宮市文化会館(下野新聞社)
2025年03月23日(日)岩手 ホテルメトロポリタン盛岡NEWWING(マイナビ)
2025年04月26日(土)栃木 ライトキューブ宇都宮(文化放送ナースナビ)
2025年07月20日(日)東京 東京ビッグサイト(ナース専科)
2025年07月20日(日)仙台 アエル(マイナビ)
2025年08月02日(土)新潟 朱鷺メッセ(文化放送ナースナビ)
2025年08月23日(土)群馬 ビエント高崎ビッグキューブ(文化放送ナースナビ)
2025年08月30日(土)予定茨城 茨城県県南生涯学習センター(文化放送ナースナビ)

自治医科大学附属病院 看護部

〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1

お問い合わせ

TEL:0285-58-7203 (看護部直通)

FAX:0285-58-7235

MAIL:kangobu@jichi.ac.jp

匿名でのお問い合わせ、誹謗中傷等不適切と判断される内容のメールについては、ご回答できないこともあります。
また、商品のご案内等、営業目的のメールについては一切お取り次ぎいたしませんので、あらかじめご了承ください。

©2019 Jichi Medical University Hospital