> お知らせ >  2023 9月

お知らせ一覧

2022年度医師・研究者キャリア支援センター活動報告書を発行しました

2022年度医師・研究者キャリア支援センター活動報告書を発行しました

 

Contents

  • はじめに
  • キャリア支援センターの体制
  • 2022年度活動状況
  • アンケート調査の実施
  • 印刷物
  • 発表・講演・報道
  • 統計データ

こちらからご覧頂けます(PDF)

第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)<締切 2023/12/11>

第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の募集

募集概要

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と駐日ポーランド大使館は、日本の女性研究者のより一層の活躍推進に貢献することを目的に、国際的に活躍が期待される若手女性研究者を表彰する「羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」を創設しました。

対象分野

科学技術に関連する幅広い研究分野を対象

表彰内容

○ 最優秀賞 1名
 賞金:100万円
 副賞:ポーランドへの渡航・研究機関等を訪問するための滞在費を支弁(滞在は2週間程度。渡航は2024年秋を想定)

○ 奨励賞 2名
 賞金:各50万円

表彰式

2024年5月23日(木)(予定)

 

対象者 2024年4月1日時点で博士学位取得後5年程度まで ※の女性研究者(ポスドクを含む)、大学院生(博士後期課程)、およびこれらに相当する者
※ライフイベントなどによる研究活動休止期間を勘案する
応募方法 Web申請
募集期間 2023年10月2日(月)~2023年12月11日(月) 日本時間正午まで
選考方法

選考は、外部有識者からなる選考委員会により、選考の観点に基づき実施します。
1)書類選考
 ※応募フォームに記載の他、2通の推薦書添付を必須とします。
※海外からの推薦書も歓迎します。

2)面接

 ※書類選考通過者のみ、面接の日程について連絡します。
 ※面接はオンラインにて実施します。
 ※面接は英語で実施いたします。

助成金サイト https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/index.html

第17回 Jichi Joy Café 開催報告

第17回 Jichi Joy Café 「働き方改革へ向けての職場づくり」開催報告

日時:2023年9月1日(金) 14:00-15:00  ZOOM オンライン開催

2023年度は「働き方改革へ向けての職場づくり」をテーマに、小形幸代先生の司会のもと、石川副センター長の開会のことばに続き、医師・研究者キャリア支援センターからのご案内、櫻木先生の講話、参加者による自己紹介とコメント、フリーディスカッションを行い、小宮根センター長の閉会のことばにより閉会いたしました。

講話: 「働き方改革って誰のため?」~乳腺科でのとりくみ~ (乳腺科 櫻木雅子先生)

*櫻木先生の講話は2023年9月30日(土)までオンデマンド配信を行っています。
(※配信は終了いたしました。)

*開催後のアンケート結果、ご意見や感想などを活動報告書に掲載しています。
詳しい活動報告はこちらから

第29回(2024年度)日本女性科学者の会奨励賞募集 <締切 2023/11/20>

第29回(2024年度)日本女性科学者の会奨励賞募集

奨励賞

表彰楯および副賞20万円(年1-3件)
本会総会(例年5月)において贈呈

対象者

広く理系の分野において研究業績をあげ、その将来性を期待できる方で、かつ本会の趣旨に賛同し、その達成のために努力していると認められる本会正会員および学生会員を対象とします。特に年齢、国籍、性別は問いませんが、管理職(教授、部長等)にある方はご遠慮下さい。自薦・他薦は問いません。

応募方法 Eメールにて提出
添付ファイルには応募者の氏名を記載し、圧縮せずにそのまま添付いただくか、別の方法(無料ファイル送付サービス、例えば「データ便」「GigaFile便」等)で応募書類をお送りください。
応募書類、提出先、および応募の詳細は下記助成金サイトからご覧ください。
応募期間 2023年11月1日(水)~ 2023年11月20日(月)必着
その他 決定時期:
2024年3月頃(メールにて本人宛通知)
助成金サイト https://sjws.or.jp/prize#encourage_require