当科では小児の幅広い領域の総合医療を担当します。午前中の一般外来のほかに、神経、心臓、肝消化器、腎臓、内分泌、心理、移植、血液、膠原病、喘息・アレルギー、発達、遺伝、新生児の各専門外来もあります。研修医以外は、原則として全員が日本小児科学専門医です。
また、救急医療では1次から3次救急までを扱っています。病棟は周産期センター新生児部門(NICU)、急性期病棟、慢性期病棟に別れ、それぞれ36床、38床、38床、計112床のベッド数を有しています。小児病棟には保育士が常勤しており、入院中の保育を行っています。また、院内に特別支援学校の分教室があり、長期入院学童の教育を充実させています。
教授 山形 崇倫 |
教授 小坂 仁 |
教授 田島 敏広 |
教授 嶋田 明 |
教授 熊谷 秀規 |
教授 河野 由美 |
准教授 矢田 ゆかり |
准教授 門田 行史 |
准教授 金井 孝裕 |
准教授 村松 一洋 |
准教授 田村 大輔 |
准教授 横山 孝二 |
講師 神保 恵理子 |
講師 佐藤 智幸 |
講師 川田 雅子 |
講師 小島 華林 |
講師 関 満 |
講師 中村 幸恵 |
講師 宮内 彰彦 |
講師 青柳 順 |
講師 川原 勇太 |
講師 松原 大輔 |
講師 桒島 真理 |
講師 松本 歩 |
助教 齋藤 貴志 |
助教 鈴木 由芽 |
助教 俣野 美雪 |
助教 下澤 弘憲 |
助教 別井 広幸 |
助教 岡 健介 |
助教 古井 貞浩 |
助教 山岸 裕和 |
助教 安済 達也 |
助教 鈴木 峻 |
助教 溝部 吉高 |
助教 三谷 忠宏 |
病院助教 横溝 亜希子 |
病院助教 新島 瞳 |
病院助教 小森 咲子 |
病院助教 小太刀 豪 |
病院助教 若林 慶 |
病院助教 岡田 優子 |
病院助教 黒崎 雅典 |
病院助教 浅倉 佑太 |
病院助教 相樂 昌志 |
病院助教 井上 俊 |
病院助教 吉成 裕紀 |
病院助教 小倉 一輝 |
病院助教 黒川 愛恵 |
病院助教 古賀 玲奈 |
病院助教 橋口 万里奈 |
病院助教 福井 沙織 |
病院助教 丸 智美 |
病院助教 森田 裕介 |
病院助教 山上 彩香 |
病院助教 浅井 秀哉 |
病院助教 北村 薫 |
病院助教 福田 真也 |
病院助教 堀口 明由美 |
病院助教 若江 恵三 |
※担当医は都合により変更することがありますので、ご了承ください。
※初診及び予約外の受付時間は、午前8時30分から11時となっております。
(午後の受付は行っておりません。)
※専門外来は再診予約のみです。
令和元年度実績
年間延べ外来患者数 | 40,467人(1日平均169人) |
---|---|
年間延べ入院者数 | 29,068人 |
平均在院者数 | 79人 |
TEL | 0285-44-2111(代表)(平日の日中にお問い合わせください。) (予約変更用)0285-58-7131(受付時間14時~16時) |
---|