桜の開花が待ち遠しい今日この頃、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今年の花粉飛散量は多めなので、花粉症の方々は十分に対策を講じながら身を守ってください。

今回、2024年度最後のフレッシュマン勉強会を行いました。
新入局された先生方に一年の集大成としてそれぞれ発表してもらいました。

小田切先生はプレゼンについて

学会発表などで必要なプレゼン能力、医療者はなかなか勉強する機会がないのが実情です。
AIを駆使した作成方法なども盛り込まれており、非常にわかりやすいスライドと語りで身に沁みました。

鈴木先生は小児の肘周囲骨折について

当直中、なるべく会いたくない小児骨折ではありますが、来てしまう時は来てしまうんですよねぇ…
それぞれの骨折の見分け方を系統だてて教えていただき、勉強になりました。

2024年度は合計22回、開催することができました。おそらく過去最多だったと思います。
ここで取り上げられなかった回もありますが、ご了承ください。
来年度もまた若手整形外科医を中心にフレッシュマン勉強会を継続していきます。
最近、zoom配信も開始しているので、ご興味のある先生方はご連絡いただけましたら幸いです。

当教室では初期研修医や若手整形外科医の研修に力を入れております。
当教室での研修に興味のある方はこちらまでご連絡ください。