日整会 親善野球大会の予選が行われましたので、そのご報告をいたします。
自治医科大学 対 北里大学 2025年11月2日(日) 13:00-15:00 @ 青梅錬成道場 野球場天気:晴れ
今年度の初戦は北里大学との対戦でした。北里大学とは2019年1月に対戦し、当時は3対10で敗戦。今年はその雪辱を果たすべく、挑戦者として試合に臨みました。
自治医大の先発はエースの相模。初回、立ち上がりを北里大学の上位打線に捉えられ、複数安打と守備のミスが重なり先制点を許します。しかしその裏、先頭の阿部がクリーンヒットで出塁し、中島(寛)のサードゴロの間に1点を挙げ、すぐさま同点に追いつきました。
その後、2回・3回は相模の好投と安定した守備で無失点に抑えますが、4回に再びエラーが絡み失点し、1対3とリードを広げられます。4回裏には、中島(寛)、相模、滝の連続ヒットで1点を返し、反撃ムードが高まりました。しかし、相手投手の力投の前に後続が続かず、この回は1点止まりとなりました。
試合の流れは次第に北里大学へ傾き、5回表に2点を追加されると、7回には継投した中村が3ランホームランを浴び、さらに3点を失います。最終回も粘りを見せましたが反撃及ばず、結果は2対8で敗戦となり、悔しい初戦敗退となりました。
来年こそは本戦出場、東監督を胴上げするため、練習に励んでいこうと思います。
試合結果は残念でしたが、グラウンド上で全員が最後まで全力を尽くし、医局内の絆が一層深まる貴重な一戦となりました。
日々の診療・研究・教育に加え、このような活動を通して「チーム力」や「人間力」を育んでいける医局でありたいと考えています。
スポーツを通じて仲間と共に成長し、学び合える環境づくりをこれからも大切にしていきたいと思います。


