11月15日、16日に宮崎県で開催された第150回西日本整形・災害外科学会ならびに同時開催された第12回九州重度四肢外傷セミナーに本学から松村福広先生、檜山秀平先生が参加されましたのでご報告させていただきます。
宮崎県宮崎市で開催された西日本整形災害外科学会ですが、今回初めての参加となります。
松村先生が第12回九州重度四肢外傷セミナーの特別講演を行い、檜山先生が特別講演の内容に関連した「大腿骨GustiloⅢ開放骨折の治療成績」という演題を西日本整形災害外科学会で発表されました。
産業医科大学病院の善家先生、長崎医療センターの宮本先生、宮崎大学の日吉先生、米盛病院の村岡先生(自治医科大学卒業生)などのご尽力もあり、札幌東徳洲会病院の土田先生も特別講演でコラボした、スペシャルな企画でした。栃木から宮崎は半日がかりの移動とはなりますが、大変有意義かつ実りのある学会・セミナー活動となりました。
自治医科大学は栃木県にありますが、日本全国に卒業生がいるため幅広いネットワークを持つのが魅力です。これからも、全国各地様々な学会・セミナーに参加していく予定です。

