1. お知らせ
  2.  240312_保育ルーム「あいりす」2024年4月から下野市民の方も病児保育が利用できるようになります

大事な子育てと就業継続のために

令和6年4月1日より、保育ルーム「あいりす」は下野市病児保育事業の実施施設となります。

令和6年4月1日以降は「下野市民」および「下野市在勤者」も病児保育のご利用対象者となりますので、職種を問わず、自治医大(栃木)に勤務されている派遣職員さんや委託先の職員の方など、より多くの皆さまにご利用いただけるようになります。

お子さまの急な発病、だけど仕事は休めない…。

そんなやむを得ない事情により、ご家庭での保育が困難なお子さまを、看護師・保育士・保育サポーターの連携体制でお預かりいたします。

ご利用の流れ

保育ルーム「あいりす」の事前登録(面談)が必要となります。


1.面談日を決めますので、
保育ルーム「あいりす」へご連絡ください。

T E L:0285-58-7572(内線:2445)
受付時間:9時〜17時まで(平日のみ)

*面談の際は、可能であればお子さま同伴でお越しください。


2.「下野市病児保育事業利用登録書(様式第1号)」をダウンロード。
  必要事項をご記入の上、面談時にお持ちください。


<登録時にお持ちいただくもの>

下野市病児保育事業利用登録書(様式第1号)(166KB) ※両面印刷
 ※既に下野市に登録済の方は写しをお持ちください。
  写しが無い場合は、お手数ですがダウンロードしご記入の上お持ちください。
 ※ご連絡いただいた際に、下野市への病児保育事業利用登録の有無や登録時期についてお伺いします。
<教職員の方>職員カード
 <一般の方>健康保険証または社員証等の写し
 ※下野市在住の方は現住所が確認できる健康保険証等をお持ちください。
 ※下野市在勤(下野市以外に在住)の方は勤務先の所在地が下野市内であることが確認できるもの
 (社員証または雇用契約書の写し等)をお持ちください。
保護者およびお子さまの顔写真(スナップ写真可)
ご利用料金の引き落としに使用する足利銀行の本支店名・口座番号および届出印
 ※引落口座に指定できる金融機関は、足利銀行のみとなっております。

*登録当日のご利用はできません。
*当ルームはお預かり時の万一の対応として、施設賠償責任保険・損害保険等に加入しております。

病児保育のご案内(改定日 令和6年4月1日)

利用対象 下記のいずれかに該当しご利用登録されている、生後満3か月~12歳(小学校6年生まで)のお子さま
1.自治医科大学・附属病院の教職員(大学院生含む)
2.下野市民または下野市在勤者
利用時間 月~金曜日(祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)
8時〜18時まで
延長保育 不可(※18時以降の延長はできません。)
利用料金 150円/1時間
予約受付 ご利用前日8時~18時(予約は1時間単位)および、ご利用当日にご連絡ください。
※予約は1時間単位となります。
※当日申込の場合、ご利用時間は午前8時30分以降になります。
定  員 4名
注意事項 ご利用にあたっては、かかりつけ医や小児科等の受診と、医師に「下野市病児保育事業連絡票(様式第3号)」を書いていただく必要があります。医師が病児保育は不可能と判断した場合はご利用できません。


【ご利用手順について】

1.保育ルーム「あいりす」へお電話にて空き状況をご確認ください。
2.かかりつけ医や小児科等で受診し、医師に「下野市病児保育事業連絡票(様式第3号)」を書いていただきます。
3.保育ルーム「あいりす」に連絡し、予約をします。
4.「下野市病児保育事業利用申請書(様式第2号)」「病児保育記録」「与薬依頼書」をダウンロードし、
   ご記入ください。

5.持ち物を用意し、保育ルーム「あいりす」へお越しください。


【必要書類ダウンロード】

下野市病児保育事業利用申請書(様式第2号 )(164KB) ※両面印刷
下野市病児保育事業連絡票(様式第3号)(111KB) 
病児保育記録(92KB) 
与薬依頼書 (32KB)


【お支払い方法について】

ご利用料金は当月利用分を翌月20日(銀行の休日にあたるときはその翌営業日)に足利銀行のご指定口座から一括で引き落としになります。


【キャンセルについて】

予約確定後のキャンセルは、前日18時までに直接電話でご連絡下さい。


【病児保育利用時の持ち物】

必要物品数量備考
着替え 上下・
肌着2組
汚れたものは持ち帰りその都度着替えを補充してください。
おむつ・パンツ類 6~7枚 年齢に応じて用意してください。
おしりふき 1パック

 

おむつ替えマット 1枚 なければ代用できるバスタオル
ハンドタオル・スタイ   必要に応じて数枚用意してください。
ウェットティッシュ 1パック 昼食・おやつ時に使用します。ノンアルコールを用意してください。
ボックスティッシュ 1箱  
食事エプロン   必要に応じて用意してください。
寝具(バスタオル) 2枚 毛布又はブランケット(冬季のみ)
飲み物   水またはお茶(普段お子さまが好んで飲んでいるものがあれば、持参してください。(経口補水液を推奨します)
ミルク・哺乳瓶・マグ   必要に応じて用意してください。
食事・おやつ   お子さまの好きなものを体調に合わせて用意してください。食べたことがないものは控えてください。
歯ブラシ・コップ・スプーン・箸類   年齢に応じて用意してください。
ポリエチレン袋 1パック 汚れ物や使用済みのおむつを入れます
☆下野市病児保育利用申請書
(様式第2号)※両面印刷
  利用初日に持参してください。利用期間は原則として7日間です。7日間を超える場合は改めて申請してください。
☆下野市病児保育事業連絡票
(様式第3号)
利用初日に持参してください。 医療機関を受診し、医師が診断項目を記入したもの。発行日から7日間有効です。症状が変わった場合(診断が変わった場合)は再提出をお願いします。
☆病児保育記録    保護者の記入欄に記入し、毎回持参してください
処方薬   持参薬がある場合
☆与薬依頼書    与薬が必要な場合のみ記入し、毎回持参してください
薬剤情報提供書   持参薬がある場合
お気に入りのおもちゃ、DVD、絵本、勉強道具など    

 *持ち物にはすべてに記名をお願いします。
 *必要書類(☆)はダウンロードできます。

ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
自治医科大学医師・研究者キャリア支援センター
保育ルーム「あいりす」
TEL.0285-58-7572(直通) 内線:2445
FAX.0285-44-8627 Email iris5@jichi.ac.jp
委託業者:(株)日本デイケアセンター