医療福祉相談・患者サポート
医療福祉相談について
患者の皆様とご家族の不安や心配事について、医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)がご相談をお受けします。
地域医療連携部(総合相談室)では、医療ソーシャルワーカー(MSW)や退院支援担当看護師が、病気や障害などのために患者様とご家族が抱える社会生活上の困難を軽減するための援助(ソーシャルワーク)を行っています。必要に応じて医療安全管理室とも連携を図っています。
お気軽にご相談ください。
お受けするご相談の例
- 医療費や生活費が不安
- 健康保険・年金などの制度について知りたい
- 退院後の在宅療養や転院先のことが心配
- 在宅でどのようなサービスが利用できるのか知りたい
- 職場や学校のことが心配
- その他、治療中の不安や心配ごとについての相談支援
総合相談室直通電話 | 048-648-5184 |
---|---|
場所 | 1階コンビニエンスストア正面 こちらのフロア案内図をご参考になさってください。 |
開室時間 | 8時30分~17時15分(休診日を除く) |
がん相談支援センターについて
当院では、がんに関する相談窓口として、総合相談室内に「がん相談支援センター」を設置し、患者・家族等の皆様の医療・療養・生活上の不安や悩みなどについて、ご相談をお受けしております。医療ソーシャルワーカー(MSW)が相談内容に応じて、医師、看護師、緩和ケアチーム等と連携を図りながら、問題解決に向けた支援を行っています。
どなたでもご利用できますので、お気軽にお問合せ下さい。
お受けするご相談の例
- 治療費が高額になるので不安
- 緩和ケアについて知りたい
- 介護保険や在宅医療について知りたい
- セカンドオピニオンについて知りたい
- 患者会や家族会の情報を教えて欲しい
- 仕事のことが心配
- その他、がんに関する相談支援
ご相談を希望される方は
ご相談の費用は無料です。
相談内容の秘密は厳守いたします。ご相談は、混み合う場合があるため、下記の電話番号または総合相談室受付にて相談日時のご予約をお勧めします。
総合相談室直通電話 | 048-648-5184 |
---|
場所 | 1階コンビニエンスストア正面 こちらのフロア案内図をご参考になさってください。 |
---|---|
開室時間 | 8時30分~17時15分(休診日を除く) |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 年末年始(12月29日~1月3日) 創立記念日(5月14日) |
※時間の変更・予約の取り消しの場合はご連絡をお願いします。