診療科のご案内

中央手術部

スタッフ紹介 (令和7年4月1日現在)

中央手術部は、部長:遠藤 俊輔教授(呼吸器外科)、看護師長:大塚明希(手術部)以下、麻酔科医師、看護師、臨床工学技士、薬剤師、看護助手、事務により構成されている。
清掃業務については外部委託を行っている。

中央手術部の特徴

中央手術室13室、日帰り手術室3室、産科病棟手術室1室で、年間7828件(令和6年度実績)の手術をおこなっている。手術件数は年々増大傾向にあり、長時間手術の増加、患者の重症化/高齢化、さらにロボット支援手術の導入など、手術室の効率的な運用には課題が山積しているが、限られた医療資源の中で地域医療のニーズに最大限応えるために、効率的なスケジューリングや、土曜・祝日の手術など、様々な工夫を行っている。

診療実績(中央手術室 手術実績)

令和6年度 科別手術数(総数:予定、緊急を含む)
手術担当科 手術件数
1 眼科 1,313
2 外科 993
3 心臓血管外科 820
4 呼吸器外科 802
5 泌尿器科 635
6 耳鼻咽喉科/頭頚部外科 629
7 形成外科 430
8 婦人科 406
9 脳血管治療部 312
10 整形外科 292
11 産科 238
12 脳神経外科 232
13 歯科口腔外科 206
14 循環器内科 141
15 腎臓内科 134
16 小児外科 131
17 皮膚科 74
18 血液科 25
19 消化器内科 9
20 麻酔科 6
総 計 7,828

ページの先頭へ