麻酔科
麻酔科は手術室において年間7600件の麻酔管理を行い、周術期の疼痛管理チーム(J-TAPS)の活動、およびペインクリニック外来において各種疼痛疾患の治療を行っています
診療内容・対象疾患
診療内容
新生児から高齢者に至るまで、全ての全身麻酔管理および区域麻酔管理を行っており、またPICUでは主に先天性心疾患の術前術後管理を行っています。
術後の疼痛管理に関しては、院内の急性期疼痛管理チーム(J-TAPS)により術中から術後にかけてシームレスな疼痛管理と合併症のない早期の離床に向けたチーム医療の提供を目指しています。
ペインクリニック外来では神経ブロック、レーザー治療、内服、漢方を用いて専門性の高い治療を行い、週5日鍼灸外来を開設しています。
また、新たに周産期センターと協力の上、無痛分娩管理にへの取り組みを開始しています。
対象疾患
麻酔管理:局所麻酔以外の全手術症例、および全身麻酔を必要とする検査症例。
ペインクリニック外来:腰痛症、坐骨神経痛、頚腕症候群、帯状疱疹後神経痛後神経痛、顔面神経麻痺、末梢循環障害による痛みなど。
また、がん性疼痛に対しても、透視下フェノールブロック治療などを行っています。
診療体制
主任教授を中心に、麻酔科指導医、麻酔科専門医、麻酔標榜医、レジデントがチームとして診療にあたっています。当院では、麻酔科を志す医師が専門医になるために必要なすべての症例の経験を完結できる経験を持つような豊富な症例と指導体制を有しています。
診療方針
安全で質の高い麻酔管理を目指すと共に、各外科系診療科と協力して周術期の合併症や麻酔副作用の防止、疼痛対策などに力を入れて、術後の早期回復(Early Recovery After Surgery: ERAS)のコンセプトの実践を目指しています。
得意分野
以下のような特色を持ち、国内外で講演・ワークショップをはじめ様々な教育活動も行っています。
- 超音波ガイド下神経ブロック
- 難治性腰痛に対する硬膜外腔内視鏡手術
- 急性期医療に必要な超音波スキルの指導
- 気道管理
- 初期臨床研修医の指導
- 小児カテーテル・MRIの麻酔
先進医療・特殊医療
- 先天性心疾患、小児生体肝移植の全身麻酔管理
- 成人肝移植・腎移植の麻酔
- awake craniotomyの麻酔
- 喉頭形成術の麻酔
- 難治性腰痛に対する硬膜外腔内視鏡手術
- 難治性疼痛に対する高周波熱凝固療法
スタッフ紹介
- 主任教授
- 竹内 護
- 教授
- 鈴木 昭広
- 教授
- 五十嵐 孝
- 准教授
- 佐藤 正章
- 准教授
- 堀田 訓久
- 准教授
- 多賀 直行
- 准教授
- 末盛 智彦
- 講師
- 関 厚一郎
- 講師
- 永野 達也
- 助教
- 須藤 智幸
- 助教
- 吉永 晃一
- 助教
- 栁沼 和史
外来診療日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
ペイン外来 | 平 幸輝(第1週) |
五十嵐 孝 |
堀田 訓久
|
||
鍼灸 | (鍼)中野 朋儀 |
(鍼)中野 朋儀 |
(鍼)石幡 絵美子 |
(鍼)玉井 秀明 |