医学部 School of news

ニュース&トピックス

News & Topics

[大学]分子病態治療研究センター(心血管・遺伝学研究部) 臨時職員(ラボランチン)募集について

採用情報

募集職種

ラボランチン

採用人数

1名

雇用形態

臨時職員

業務内容

雇入れ直後:心血管・遺伝学研究部における、研究補助業務(主に動物実験とそれに付随する分子生物学実験や細胞実験)
変更の範囲:心血管・遺伝学研究部が定める業務

勤務条件

勤務地 栃木県下野市薬師寺3311-1
学校法人自治医科大学
雇入れ直後:分子病態治療研究センター心血管・遺伝学研究部
変更の範囲:心血管・遺伝学研究部が定める場所
雇用期間 期間の定めあり(採用日~2026年3月31日)※年度更新
契約更新の有無 更新上限 有(通算契約期間の上限3年)
所属における業務の状況(勤務態度、業務量、能力、進捗状況、健康状態等)により、契約更新することがある。
勤務時間等 9:00~16:15(6.5時間勤務)(相談可能)
週3日勤務(月曜日、水曜日、金曜日)(相談可能)
休日 週休2日制、祝祭日、年末年始、その他特別休暇
休暇 労働基準法に準ずる
賃金 時給制 1,100円
(交通費は大学規定に準じて支給)
賞与 年2回(計2ヶ月 前年度実績、ただし初回は採用期間に応じて支給)
※週の勤務日数が3日以上の場合が支給対象です。
保険等 雇用保険および私学共済に加入(勤務時間等による加入条件あり)。
労災保険

応募資格

可能であれば、動物を扱った実験の経験がある方がのぞましいです

経験がなくても、動物実験に興味がある方の応募も歓迎いたします。
未経験でも丁寧に指導いたします。
研究の仕事に興味がある方を歓迎いたします。

応募書類

書類選考後、面接

応募方法・お問い合わせ先

履歴書に写真添付の上、職務経歴書もあわせて下記まで郵送してください。書類選考後、面接させていただきます。
応募書類は返却致しかねますが、こちらで責任を持って処分いたします。

〒329-0498
栃木県下野市薬師寺3311-1
自治医科大学 分子病態治療研究センター 心血管・遺伝学研究部
TEL: 0285-58-7341

勤務時間などについては柔軟に対応可能です。意欲のある方を歓迎いたします。
まずは humgenet@jichi.ac.jpまでメールでご相談ください。

応募締切

随時受け付けます。
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。