高校生小論文・スピーチ動画コンテスト Essay and Speech Competition

高校生小論文・スピーチ動画コンテスト

Essay and Speech Competition

地域医療プレキャンプ

 コンテストの入賞者を本学に招待する「地域医療プレキャンプ」が7月27日(木)~28日(金)に1泊2日で行われました。
 1日目は、模擬講義、体験実習(心肺蘇生、気管挿管、超音波検査、気管支鏡、手洗い体験)ののち、表彰式を行いました。夕食では、特別審査員や教員、在学生との懇親会が行われ、その後、学生寮内を見学し、高校生には学生寮臨泊室に宿泊いただきました。2日目は、グループ討論、研究室見学(循環器内科学部門)、糸結び・ダビンチシミュレーター体験をしていただきました。
 参加した高校生からは、「コンテストへの応募を機に、自分が住む地域の医療について調べ、新たな気づきを得ることができた。」「グループ討論には、高校生としてではなく、地域を担う一人として参加した。今回得ることのできた多様な視点を、今後に活かしていきたい。」との感想をいただきました。
 今後、入賞者から選抜された若干名は、読売新聞東京本社が主催する医療体験プログラムに参加する予定です。

 

小論文・スピーチ動画コンテスト結果発表(大賞・優秀賞)

特別審査員、教員、在学生、入賞者の皆さん(撮影時のみマスクを外しております。)

 

模擬講義

グループ討論

気管挿管

気管支鏡

ダビンチシミュレーター体験

研究室見学