ニュース&トピックス
News & Topics
[大学] 地域医療支援教員の募集について
採用情報
地域における医師の不足・偏在等の問題が深刻化する中、自治医科大学では、地域の医療環境を充実させるとともに本学拠点病院の確保並びに地域の診療支援等、また、本学拠点病院とのより密接な関係構築に寄与することで、優秀な若手医師の育成及びノウハウを持つ人材の有効な活用を図ることを目的に地域医療支援教員を設置しております。地域医療支援事業ならびに大学においてご自身の可能性にチャレンジいただける、気概のある医師を募集しております。
1. 定員 | 2~6名 |
---|---|
2. 資格 | ①本学が展開するへき地医療支援のための施策に積極的に参画する気概を有する者 ②地域での卒前・卒後教育、地域からの研究成果の発信、地域医療連携の活性化への施策に積極的に参加する気概を有する者 ③自治医科大学教員の任用基準(臨床歴5年以上など)に適合する資格を有する者 |
3. 処遇 | ①経験年数、業績等を勘案し、助教以上で任用 ②医師派遣審査会で決定した医療機関へ本学地域医療学センター地域医療支援部門所属の医師として派遣される者は、希望する講座(診療科)との兼務を認める。 ③拠点病院内に置かれた「自治医科大学〇〇地域臨床教育センター」へ教員として派遣される者は、「自治医科大学地域臨床教育センター」と希望する講座(診療科)を兼務することを認める。 ④教員としての適格性を十分考慮した上で、学内における職階に優遇措置をとることができる。 |
4. 業務 | ①医師派遣審査会が決定した派遣病院等における業務に一定期間従事する。 ②本学在任中は、兼務する講座(診療科)の教育、診療業務に従事するほか、所属長及び兼務する講座(診療科)の責任者と本人が協議のうえ、高度な医療技術取得のための研修や研究に従事する。 ③派遣病院等、今後の診療に当たり必要とされる医療技術等を修得する。 ④拠点病院内に置かれた「自治医科大学〇〇地域臨床教育センター」へ「自治医科大学地域臨床教育センター」所属の教員として派遣される者については、派遣中は拠点病院内の「自治医科大学〇〇地域臨床教育センター」に所属し、学外、学内問わずに医学生・若手医師への教育や診療、研究に従事する。 |
5. 特別措置 | 地域医療支援教員に対しては、次の特別措置が配慮されます。 ①外来診療担当日数の配慮 ②病棟診療における担当患者数の配慮 ③所属以外の診療科における必要な技術習得のための配慮 ④本人が希望する認定医、学位の資格取得への配慮 ⑤拠点病院内に置かれた「自治医科大学〇〇地域臨床教育センター」へ「自治医科大学地域臨床教育センター」所属の教員として派遣される者については、教育業務に従事しながら日常の診療にも従事することとなるため、基準を満たすような派遣医師に対しては学内における職階に優遇措置を講じる。 ⑥その他学長が必要と認める措置 |
6. 任用期間 | ①原則として3年とする。 ②派遣期間は、原則として本学勤務期間の2分の1とする。 ③制度の範囲内においては、フレキシブルな勤務形態を認める。 ③任用期間満了後の進路については、本人の意向を勘案し医師派遣審査会が配慮する。 |
7. 派遣先 | ①各医療機関からの医師派遣要請は随時受け付け、要請医療機関のリストを作成している。その情報は、地域医療支援教員に応募しようと考えている医師に申込み前に提供できる。 ②派遣先は公募により集まった医療機関の中から、医師派遣審査会で厳正かつ公正な審査・選定を行い、本人と相談の上決定する。 |
8. 募集期間 | 随時(定員に達した時点で締切ります) |
9. 応募書類 | 履歴書(所定の様式)・業績目録(所定の様式)・所属機関長等の推薦書(様式自由) |
10.応募・問い合わせ先 | 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 自治医科大学 大学事務部 地域医療推進課 地域医療係 TEL: 0285-58-7054(直通) E-mail: ishihaken@jichi.ac.jp 希望すれば、経験者から具体的な研修内容についてのアドバイスもあります。 処遇や勤務形態などでご不明な点やご質問がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。 |