看護学部
School of Nursing
事業の目的
看護師がチーム医療の中で機能できるための卓越した地域ケアスキル・トレーニングプログラムの開発研究、並びに地域特性に応じた当該看護師の教育・支援システムの開発研究により、日本型地域ケア実践を開発する。
テーマ1:地域ケアスキル・トレーニングプログラムの開発研究
目的
看護師がチーム医療の中で機能していくために必要な複雑・高度な臨床判断能力と侵襲性の高い医療技術を備え、キュアとケアを統合できる卓越した地域ケアスキルを獲得するためのトレーニングプログラムの内容及び教育方法を明らかにする。
テーマ2:地域ケア実践看護師の教育・支援システムの開発研究
目的
看護師がキュアとケアを統合できる卓越した地域ケアスキルを獲得するための教育体制及び地域ケアスキル獲得後のフォローアップシステムの要素とその関連を明らかにし、地域特性別及び医療施設の機能別の検討を加えてシステム構築のための指針を作成する。