患者のみなさまへ・ご紹介いただく先生方へ
血液科に関する詳細についてはこちらのホームページをご覧ください。
診療疾患
自治医科大学附属さいたま医療センターの血液科はあらゆる血液の病気を扱っていますが、地域の中核病院としての役割を果たすために、白血病、悪性リンパ腫などの腫瘍性の病気や、重症の再生不良性貧血などの治療が難しい病気の診療に重点を置いています。そのため、病状によってはお近くの医療機関へ紹介させていただくことがあります。より多くの患者さんが適切な医療を受けられるように、ご協力をお願いいたします。
外来診療
外来患者さんの診療は月曜から金曜まで毎日血液科医師が初診、再診の外来を担当しています。当センターの外来受診は、当センター宛ての紹介状と事前のご予約が必要となります。
当センターでは病床数の制限のため、速やかな入院が難しい状態になっており、また、地域の中核病院としての役割を果たすために、病状によってはこちらのセンターでの受け入れができない場合もあります。そのため、外来にお越しいただいても患者さんの望まれる対応ができず、その後の受け入れ先を探すために外来診療が麻痺してしまう状況が増えてきています。そこで、患者さんの診療をスムーズに進めるために、平成22年10月から血液科外来の初診を予約制とさせていただいています。
つきましては、お手数をおかけして申し訳ありませんが、血液疾患(疑いを含む)のある患者さんをご紹介いただく際には、あらかじめ主治医の先生から病診連携室へご連絡をいただけましたら幸いに存じます(病診連携室直通 048-648-5167、この直通ダイヤルは、医療機関からの専用電話ですので、一般の方は、代表番号(TEL.048-647-2111)へお掛け願います)。
血液科医師が病状をお聞きし、診察日を検討させていただきます。より多くの患者さんが適切な医療を受けられるよう、ご協力をお願いいたします。
紹介患者診療スケジュールは、こちらをご覧ください。
入院診療
入院が必要な患者さんについては南館6階A病棟で常時約30人の患者さんを診療しています。ひとりの患者さんに対してレジデント、指導医を含む2~3名の医師が担当する万全の体制で診療させていただいています。また、週に2回開催される診療カンファランスでは、血液科医師全員で治療方針の検討を行っています。
骨髄移植などの造血幹細胞移植は南館6階A病棟の4床の無菌病室と16床の準無菌室で行っています。以前のような厳密な無菌管理は廃止し、必要な部分だけを重点的に対策することによって、患者さんが過剰な精神的負担を感じることなく移植が安全にできるように工夫しています。ご家族の方はガラス越しの面会ではなく患者さんと直接対面していただくことが可能です。ただし、その場合はご家族の方にも手をきれいに洗って、マスクをしてから無菌室に入っていただきます。
(面会については新型コロナウイルス感染状況によります。)
診療実績
- 造血幹細胞移植
-
- 2014年1月~12月に75件(同種移植44件)
- 2015年1月~12月に66件(同種移植37件)
- 2016年1月~12月に63件(同種移植40件)
- 2017年1月~12月に65件(同種移植42件)
- 2018年1月~12月に74件(同種移植52件)
- 2019年1月~12月に92件(同種移植48件)
- 2020年1月~12月に80件(同種移植41件)
- 2021年1月~12月に75件(同種移植46件)
- 2022年1月~12月に84件(同種移植48件)