医学部
School of Medicine
医療技術トレーニングコア
Medical Education and Training Core
講座名
先端医療技術開発センター 医療技術トレーニングコア
講座・部門紹介
平成19年自治医科大学に「大型実験動物を用いた医療技術教育・医学研究または医療技術研修の支援」を主たる活動理念とした「医療技術トレーニング部門」が設置されました。その後、平成20年度に文部科学省「私立大学研究基盤形成支援事業」の一つとして本学の「大型動物(ミニブタ)を用いた先進的医療技術実現化」事業が採択され、学内に先端医療技術開発センター(CDAMTec)が開設されました(平成21年4月)。
同変遷に伴い、実験医学センター内に位置づけられていた医療技術トレーニング部門は、CDAMTecの1部門として活動を開始しました。
当部門で行った動物実習・研修会の参加者総数は、平成31年3月までにのべ7200名を超え(図)、医師・医学生並びに看護師等の医療従事者がそれぞれのレベル毎に立てた目標を達成すべくトレーニングを受講しています。最近の傾向として学会や研究会が主催する各種セミナー開催や複数の講座が合同で行う診療科横断的なトレーニングを希望するケースが増えています(表)。また当部門では女性医療従事者(医師、医学生、看護師等)に対する医療技術支援にも力を入れており、現時点までにのべ1600名以上の女性医療従事者が種々のトレーニングに参加し大変好評を得ております。
平成30年3月に先端医療技術開発センター内に新規CT ( SOMATOM Definition AS+, 128列 ) が導入されました。今後は実験のみならず医療技術トレーニング関連でも同機を使用し、より臨床に即した実習を実施することが可能となりました。
我々CDAMTec職員は、今後とも更なる医療技術トレーニングシステムの改善・充実を図り、先に掲げた「患者さんに安全で高度な医療を提供できる優れた臨床医を育てること」を目標に、職員が一丸となって活動する所存です。
スタッフ
研究紹介
- 実験動物を用いた医療技術教育改革
- Ex-vivo組織を中心とする医療技術トレーニングキットの開発
- 各臓器における局所組織血流量の定量評価
- 低侵襲手術支援ナビゲーションシステムの研究
関連組織
教育担当分野
医療技術トレーニング部門で行った実習参加者(のべ人数)の推移(図)
現在当部門で行っている主な医療技術トレーニング内容(表)
研修・トレーニング名 | 受講対象 | 共同開催 | トレーニング内容 | |
---|---|---|---|---|
学 外 者 受 講 対 応 セ ミ ナ | |
ATOM (Advanced Trauma Operative Management) セミナー | 外科医・救急医・看護師 | ATOM事務局・日本外科学会 | 胸腹部貫通性外傷に対する手術手技トレーニング |
外傷外科手術治療戦略(Surgical strategy and treatment for Trauma・SSTT)コース | 外科医・救急医・看護師 | 救急部・SSTT事務局 | 胸部外傷、腹部外傷、血管外傷、ダメージコントロール手術手技 | |
脳死下臓器摘出シミュレーションセミナー | 移植外科医・看護師 | 東関東・東京高度医療人養成推進事業 | 脳死下胸・腹腔内臓器摘出手技 | |
DIRECT(Diagnostic and Interventional Radiology in Emergency, Critical care, and Trauma)研究会セミナー | 放射線科医 | DIRECT研究会・自治医大救急部 | 救急外傷に対するカテーテルインターベンション治療 | |
他大学医学生セミナー(消外)(レフォーセミナー) | 医学部学生 | 自治医大消化器外科 | 消化器外科手技全般 | |
高校生医師体験セミナー | 高校生 | 自治医科大学 | 手洗い・組織剥離操作・マイクロサージャリー・ダヴィンチ支援下手術体験 *すべてドライラボ | |
とちぎ子どもの未来創造大学・外科手術体験セミナー | 小・中学生 | 自治医大消化器外科 | 手洗い・組織剥離操作・マイクロサージャリー *すべてドライラボ | |
(熊倉)鏡視下手術トレーニング・ダヴィンチトレーニング | 医師・看護師 | 自治医科大学附属病院 | 各種ダヴィンチロボット支援下手術 | |
消化器外科手術トレーニング | 消化器外科医 | 自治医大消化器外科 | 消化器外科手術手技全般 | |
外科修練トレーニング | 移植外科医 | 自治医科大学移植外科 | 消化器外科一般・臓器摘出トレーニング | |
医学生大動物実習(Bed Side Learning) | 医学部5.6年生(選択) | 自治医大消化器・移植外科 | 外科手術の術前計画から術中・術後管理までの実習 | |
医学生大動物実習 ( PreBSL ) | 医学部 2年生(選択) | 自治医大移植外科 | マイクロサージャリー | |
自治医科大学医学部 卒業生短期実習研修 |
医師(自治医科大学卒業生) | 医療技術トレーニング部門 | 各種血管吻合トレーニングコース |
CDAMTec専用飼育研究棟の主な設備と使用可能医療機器(表)
入退出管理システム | 登録済職員カードによる入退出管理システム、監視カメラシステム |
---|---|
空調管理システム | HEPAフィルターユニット(処理風量23.8回/h、クリーン度:クラス10000) |
大動物飼育システム | 一般飼育室 20ゲージ、検疫室 7ゲージ:空調管理システム(処理風量16.7回/h)、床暖房、自動給水・自動照明時間切り替えシステム |
集中治療室(ICU) | 専用術後管理ゲージ4ゲージ、空調管理システム(処理風量16.7回/h)、自動照明時間切り替えシステム、テレモニターシステム(24時間バイタル管理システム)、輸液ポンプ2台 |
医療機器 | 可動式手術台(透視用スライド機構付)4台、麻酔器5台(内1台はMRI対応 AESTIVA 5)、モニター5台、低侵襲血行動態モニタリングシステム( EV1000 クリニカルプラットフォーム)、術野カメラシステム(フルスペックハイビジョン)、鏡視下手術システム(VISERA Proシステム)2セット *ハイビジョン対応CCDビデオスコープ:硬性タイプ1本、先端フレキシブルタイプ2本、外科手術用顕微鏡システム2台、ポータブルLEDライトシステム2セット、超音波凝固切開装置(Sonicision)1台、超音波診断システム(東芝
|
MRI 装置 | 磁場強度1.5T (MAGNETOM ESSENZA) |
CT装置 | SOMATOM Definition AS+, 128列 |
移動型Cアーム血管撮影装置 | AXION Artis U、アンギオ台1台 |
画像サーバー | I-PACS FS |
手術支援ロボット | da Vinci Surgical System Si |
現在CDAMTecでは、CT装置等にて実習前に手術予定部位を撮影し、実習中にiPADを用いて解剖を確認しながら手術処置を実施できる「術中ナビゲーションシステム」を利用することが可能です。また手術室には高性能の術野カメラシステムを装備しており、術中画像を撮影録画し後に術者が自身の医療手技レベルを確認・検証することができます。この様にCDAMTecでは「受講者が臨床時に違和感を覚えることのないような、実践に即したより効果的なトレーニング環境整備」にも努めております。
連絡先
先端医療技術開発センター 医療技術トレーニングコア
受付(本館西棟2F)
TEL: 0285-58-7456(ダイヤルイン)
FAX: 0285-44-8629
piglet@jichi.ac.jp