医学部 School of Medicine

医学部

School of Medicine

遺伝子治療研究部

Genetic Therapeutics

講座名

分子病態治療研究センター 遺伝子治療研究部

医学研究科

修士課程 医科学 先端医科学 遺伝子治療科学
博士課程 人間生物学系 生体分子医学 分子医学

講座・部門紹介

平成10年に従来の血液医学研究部門が分子病態治療研究センターに改称された際に、分子生物学講座が遺伝子治療研究部に名称変更され、現在に至っています。主な研究テーマは一貫して遺伝子治療テクノロジーの開発とその応用です。基礎研究としては、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターシステムの開発と改良、AAVの性質を利用した染色体部位特異的遺伝子組込み法の開発、AAVベクターに対する免疫反応の解析とその制御を目指した研究などを行っています。応用研究としては、本学神経内科学・小児科学などと共同で実施しているパーキンソン病及びAADC欠損症に対する遺伝子治療臨床研究、生化学講座などと共同で実施している血友病遺伝子治療をめざした研究、産婦人科学と共同で実施している悪性腫瘍に対する遺伝子治療法の開発などをはじめとして数多くの研究を行っています。学外の研究機関ともさまざまに連携しており、数多くの共同研究を推進しています。

当研究部のスタッフに加えて他科(産婦人科学、呼吸器内科学、脳神経外科学、血液学、耳鼻咽喉科学、薬剤部,脳神経内科など)から多くの大学院生を受入れており、上述の先端医療の開発研究を行ってきています。

スタッフ

教授 水上 浩明
教授(兼)久米 晃啓
准教授(兼)嵯峨 泰
講師 瀬原 吉英
講師 大庭 賢二
講師(兼)内堀 亮介
助教 綿野 亮太

研究紹介

  1. AAV 及びAAVベクターを用いた遺伝子治療法の基盤研究
    AAVベクターは安全で有用性が高く、優れた遺伝子治療用ベクターとして知られています。当研究室ではAAVベクターに関して基盤となる研究をさまざまな観点から行ってきています。また、AAVの性質を利用した染色体部位特異的遺伝子組込み法の開発研究、AAVベクターに対する免疫反応に関する研究などを行っています。
  2. AAVベクターを用いた遺伝子治療法の応用開発
    AAVベクターを用いた神経疾患に対する遺伝子治療臨床研究を、小児科学、神経内科学、脳神経外科学などと連携して計画・遂行しています。また、血友病に対してもサルで有効性を証明しており、生化学などと連携して臨床応用に向けた準備を進めています。また,金沢大学などとの共同研究として行ってきているマラリアに対するワクチン開発が実用化に近づいており、その準備を進めています。
  3. AAVベクターを用いた生理機能の解明
    AAVベクターは神経系への遺伝子導入に適しており、神経科学領域では今や必要不可欠なツールとなっています。当研究室ではこの領域の研究者と幅広く共同研究を推進してきており、生理学的機構の解明にさまざまな貢献を続けています。
  4. 以上に加えて、本学の多くの部門をはじめとして、国内外の研究室と幅広い共同研究を進めています。

関連組織

  • 大学院医学研究科 博士課程 人間生物学系生体分子医学分子医学
  •     
  • 大学院医学研究科 修士課程 先端医科学遺伝子治療科学
  • 内科学講座 血液学部門
  • 免疫遺伝子細胞治療学(タカラバイオ)講座

教育担当分野

  • 医学部 医科学入門「分子医学入門」
  • 医学部 セミナー「遺伝子導入技術と遺伝子治療」
  • 大学院医学研究科 修士課程 基礎教育科目「病理病態学」
  • 大学院医学研究科 修士課程 専門教育科目「人間生物学系講義」

連絡先

TEL: 0285-58-7402
FAX: 0285-44-8675
dgtcmm@jichi.ac.jp

講座オリジナルサイトへのリンク

医学研究科研究室紹介