医学部 School of Medicine

医学部

School of Medicine

循環器内科学部門

Cardiology

講座名

医学部

内科学講座 循環器内科学部門

医学研究科

博士課程 地域医療学系循環器・呼吸器疾患学心血管病学

講座・部門紹介

自治医科大学循環器内科学は、北関東地域における中核医療機関として多くの循環器病患者様の診療を担っています。年間約1,850名の入院患者様に対し、冠動脈カテーテルインターベンションや、不整脈に対するアブレーション治療など、先進医療技術を駆使した高度医療を提供しています。
また当教室は、大学病院として後進の育成には特に力を入れており、ベッドサイドを重視した医学生教育と、具体的症例数と到達目標を明確にした臨床研修カリキュラムに基づくレジデント教育を行っています。初期研修期間中に医師の基本となる診療の考え方と技術が無理なく身につき、その後は循環器内科後期研修プログラムへ発展するよう工夫しています。
さらに、忙しい臨床と両立して学術研究活動も積極的に行っており、高血圧、心不全、虚血性心疾患、不整脈、末梢血管疾患などの病態・治療に関する臨床研究、さらに動脈硬化の成因や心筋再生医学などに関する分子生物学的基礎研究を行っています。これらの研究は、近未来の診療ガイドラインに役立つような創造性の高い研究を目標としており、研究成果は毎年国内外の学術集会で発表し、また多くの英語論文の形で世界に発信しています。
当教室は、高度先進医療の実施、次世代を担う優れた医師の育成、加えて臨床医学に役立つ創造性の高い研究を通して、今後も大きな社会貢献ができるよう医局員一同努力してまいります。

スタッフ

研究紹介

  • 高血圧症における診断及び治療へのデバイス開発とレジストリー研究
  • 循環器疾患に関与するバイオマーカー研究
  • 循環器疾患と睡眠呼吸障害に関する研究
  • 冠動脈疾患の予後研究
  • 急性冠症候群(ACS)における酸化ストレスと炎症の解明
  • 急性心筋梗塞後の左室リモデリングに関与する液性因子の検討
  • 重症心不全に対するデバイス治療に関する研究
  • 心エコー及びシンチによる各種循環器疾患の病態解明
  • 末梢血管疾患と内皮機能・血圧特性
  • 循環器疾患患者における動脈硬化指標と心電図変化の予後予測能に関する前向き研究

教育担当分野

  • 基礎臨床系統講義「循環」
  • 総括講義「循環器内科学」
  • CPC
  • 臨床実習(BSL) 心臓病患者の病歴のとり方、診察法及び救急患者の取り扱い方
  • セミナー「循環器疾患の心電図診断・薬物療法をきわめる」「不整脈モーニングセミナー」

関連組織

  • 大学院医学研究科/博士課程地域医療学系循環器・呼吸器疾患学心血管病学

診療科案内

連絡先

自治医科大学 循環器内科学講座
原田 顕治(医局長)
TEL 0285-58-7344(ダイヤルイン)
FAX 0285-44-5317
E-mail:junkan@jichi.ac.jp

講座オリジナルサイトへのリンク

医学研究科研究室紹介