看護学部 入試案内
Admission
入試データ
過去の入試問題
令和4年度入試
令和3年度入試
令和2年度入試
データで見る在学生
出身都道府県別人数
全国各地から学生が集まり、半数以上が学生寮や一人暮らしをしています。
多くの出会いを通して、豊かな学生生活を送ることができます。
出身高等学校一覧
栃木県 | 宇都宮東高等学校、宇都宮南高等学校、宇都宮女子高等学校、宇都宮中央女子高等学校、鹿沼高等学校、石橋高等学校、小山高等学校、栃木女子高等学校、佐野高等学校、足利女子高等学校、真岡女子高等学校、大田原女子高等学校、黒磯高等学校、矢板東高等学校、宇都宮北高等学校、鹿沼東高等学校、小山西高等学校、栃木翔南高等学校、佐野東高等学校、作新学院高等学校、文星芸術大学附属高等学校、宇都宮文星女子高等学校、宇都宮短期大学附属高等学校、國學院大學栃木高等学校、白鷗大学足利高等学校、佐野日本大学中等教育学校 |
---|---|
埼玉県 | 春日部高等学校、熊谷女子高等学校、春日部女子高等学校、浦和西高等学校、不動岡高等学校、越ケ谷高等学校、蕨高等学校、越谷北高等学校、さいたま市立浦和高等学校、伊奈学園総合高等学校、淑徳与野高等学校、武南高等学校、星野高等学校、栄東高等学校、秀明高等学校、昌平高等学校、開智高等学校、開智未来高等学校 |
福島県 | 福島県福島高等学校、橘高等学校、安積高等学校、葵高等学校、磐城桜が丘高等学校 |
群馬県 | 前橋女子高等学校、高崎女子高等学校、桐生高等学校、桐生女子高等学校、太田女子高等学校、館林女子高等学校、渋川女子高等学校、太田東高等学校、中央中等教育学校、桐生第一高等学校、東京農業大学第二高等学校、前橋育英高等学校 |
茨城県 | 日立第一高等学校、水戸第一高等学校、水戸第二高等学校、下館第一高等学校、下館第二高等学校、下妻第一高等学校、古河第三高等学校、古河中等教育学校、茨城高等学校、水城高等学校、霞ケ浦高等学校、茗溪学園高等学校 |
東京都 | 田園調布高等学校、八王子東高等学校、深川高等学校、日野台高等学校、大妻高等学校、山脇学園高等学校、國學院高等学校、帝京八王子高等学校、桐朋女子高等学校、佼成学園女子高等学校、東京都市大学等々力高等学校、大妻中野高等学校、東京純心女子高等学校 |
千葉県 | 佐原高等学校、安房高等学校、麗澤高等学校、東邦大学付属東邦高等学校、日本大学習志野高等学校 |
神奈川県 | 追浜高等学校、秦野高等学校、横浜市立東高等学校 |
長野県 | 屋代高等学校、上田高等学校、上田染谷丘高等学校、伊那北高等学校、文化学園長野高等学校、長野日本大学高等学校、佐久長聖高等学校 |
静岡県 | 沼津東高等学校、静岡高等学校 |
山梨県 | 山梨英和高等学校、駿台甲府高等学校、山梨学院高等学校 |
新潟県 | 新潟高等学校、新潟南高等学校、長岡高等学校、高田高等学校、直江津中等教育学校 |
北海道 | 札幌国際情報高等学校 |
青森県 | 東奥義塾高等学校 |
秋田県 | 秋田南高等学校 |
岩手県 | 盛岡第二高等学校、水沢高等学校 |
宮城県 | 仙台第一高等学校、仙台向山高等学校、仙台二華高等学校、仙台南高等学校、仙台青陵中等教育学校、宮城学院高等学校、尚絅学院高等学校、聖ウルスラ学院英智高等学校 |
山形県 | 山形北高等学校、鶴岡南高等学校 |
富山県 | 高岡高等学校、片山学園高等学校 |
岐阜県 | 斐太高等学校 |
愛知県 | 成章高等学校、南山高等学校 |
三重県 | 津高等学校 |
京都府 | 京都女子高等学校 |
大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 |
奈良県 | 帝塚山高等学校 |
島根県 | 松江北高等学校 |
長崎県 | 青雲高等学校 |
熊本県 | 熊本県済々黌高等学校、熊本高等学校 |
大分県 | 大分東明高等学校 |
沖縄県 | 那覇国際高等学校 |
志願者数・合格者数・倍率(一般入学試験)
年度 | 志願者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
2020年度 | 299名 | 82名 | 3.65倍 |
2019年度 | 286名 | 86名 | 3.33倍 |
2018年度 | 306名 | 82名 | 3.73倍 |