医学部
School of Medicine
卒業生VOICE - インタビュー -


2017年04月30日インタビュー
小林英司 新潟県
医学は連続して発展する実学
2021年08月06日インタビュー
小佐見光樹 兵庫県
義務年限を通して病院に来ないための医学の役割を知る
2019年03月31日インタビュー
三橋康之 神奈川県
食品の安全確保を通じて国民の健康を守る
2021年08月06日インタビュー
石川由紀子 静岡県
与えられた境遇で全ての経験をその後の糧とする
2018年04月30日インタビュー
今村かずみ 広島県
都市部で初期研修後、山間部の病院へ
2023年08月04日インタビュー
中村豪 宮崎県
病気だけではなく「人を診る」ことができる地域医療マ...
2017年04月30日インタビュー
鈴木孝明 三重県
患者さんの向こう側にいる診療所に来ない人の言葉に地...
2023年08月04日インタビュー
村山愛 千葉県
小規模病院の家庭医として常に患者の最善を考えた選択を
2018年04月30日インタビュー
萱場一則 宮城県
地域医療の臨床と研究の経験を生かす高等教育の実践
2022年11月24日インタビュー
藤森勝也 新潟県
医師として発見した地域医療の課題に病院長として挑む
2022年11月24日インタビュー
遠藤和洋 福島県
患者さんに必要とされ初めて価値がある医師としての役割
2017年04月30日インタビュー
塚原太郎 栃木県
国民1億2,000万人の健康に関わる行政の責任と醍醐味