病院のご案内
  1. トップページ
  2. 病院のご案内
  3. アニュアルレポート
  4. 病院全体の活動状況(外来診療実績)

病院全体の活動状況(外来診療実績)

外来診療実績

過去10年間の推移を見ると、平成25年までは増加傾向となったが、平成26年以降は、外来患者数、一日平均外来患者数ともに減少傾向にある。これは特定機能病院として急性期医療に重点を置き、病診連携による逆紹介の推進等診療機能の分担に努めてきたことによる。

平成30年以降、一日平均外来患者数は再び増加傾向に転じていたが、令和3年は新型コロナウィルスの影響により、外来患者延数は599,491人(前年比102.9%)、一日平均外来患者数は2,467人(前年比102.0%)であった。

1 外来患者延数

外来患者延数

2 1日平均外来患者数

1日平均外来患者数

紹介率は、病診連携の強化推進等により順調に推移しており、平成23年と比較すると18.7%増加している。平成24年については診療報酬の改定に伴い算定式が変更となった影響から、一時的な減少が見られたものの、平成25年に再度増加し、平成26年については紹介率算定式の患者数の定義に変更があり、大幅に増加した。平成29年以降は順調に推移しており、令和2年は83.7%となった。

3 患者紹介率

患者紹介率