病院のご案内
  1. トップページ
  2. 病院のご案内
  3. アニュアルレポート
  4. 高度治療部

高度治療部【アニュアルレポート】

1.スタッフ(2022年4月1日現在)

部長 (准教授) 笹沼 英紀
副部長 (教授) 米川  力
副部長 (講師) 山内 浩義

2.高度治療部の特徴

高度治療部(High care unit;HCU)は新館南病棟の増築に伴い旧ICU跡地に2018年10月22日16床で開設され、2022年1月現在、29診療科から総数4700名以上、月平均100名以上の患者が利用しています。HCUにはSurgical care unit、ICU退室後のStep-down unit(2021年はICUから189名)、Stroke Care Unitとしての役割があり、各科主治医制のもと4:1の看護体制で運営されています。救命救急センター・救急外来からは厳重な経過観察の必要な患者が入室します。2021年は休日・祝日・平日夜間に341名の患者が入室しました。迅速な処置(急変、気管内挿管、ブラッドアクセスなど)が必要な場合、救命救急センターと連携します。院内の病棟出張透析は原則中止となり、HCUで集約し透析することになっています。新型コロナウイルス感染症患者は、2021年に整備された陰圧室で最大4名まで引き受けています。4:1の看護体制のためコロナ患者1名につき3床の病床制限が行われます。2021年はこの病床制限のため入室患者総数が減少しました(前年マイナス181名)。HCUへの入室要望は年々増加し、また、人工呼吸器管理を必要とするような重症患者の割合が増加しています。安全な医療を提供できるよう、特定行為看護師が介入する体制を構築しています。2021年から術後疼痛管理チーム(J-TAPS)がHCU入室の消化器外科(肝胆膵グループ)、婦人科、呼吸器外科術後患者に介入する体制となり、計455名に対して術後早期のペインコントロールが開始されました。

3.実績・クリニカルインディケーター

<HCU開設以降の月別、患者数推移>

<診療科別 開設以降2022年1月までの累積患者数Top10>

HCUでは、開設以降「ハイケアユニット用の重症度、医療・ 看護必要度に係わる評価表」で「A得点4点以上かつB得点3点以上」を満たす患者が平均80%以上、入室しており継続してハイケアユニット入院医療管理料1(6584点)を取得しています。重症患者を中心に適切にHCUが利用されています。HCUには21日以内という滞在期限が設けられていますが、ICUからのStep-down患者では特に期限内に一般病棟へ戻ることが難しい場合があり、診療科と退室目標を話し合い柔軟に対応しています。

4.2022年の目標・事業計画等

2022年度も、ハイケアユニット入院医療管理料1を継続して取得し、公平で効率的なベッドコントロールを行います。術後患者の疼痛管理を、自治医大疼痛管理チーム(J-TAPS)と連携しさらに多くの診療科で行います。HCU入室要望にできるだけ応え、多くの診療科が利用できるように務めます。